【雀魂】玉の間負け組脱出講座「形テン編」

形テンとは何か?

形式テンパイのことです


というわけで、今回は「形テン編」です


形テンとは何か...いや、もう言ったな

ケーテンでもケイテンでも何でも良いですが

役が無くともテンパイの形を維持して

ノーテン罰符を取りに行く

それが形テン...形式テンパイです



かつて初代天鳳位は言いました

形テンは勝負手」であると


流局時にノーテンであれば、テンパイの人数次第で

±0点 -1000点 -1500点 -3000点のいずれか

同様にテンパイであれば、その人数次第で

+3000点 +1500点 +1000点 ±0点のいずれか


全員ノーテンで±0点だったのが

自分がテンパイすると+3000点


他家の一人テンパイで-1000点だったのが

自分がテンパイすると+1500点



全て書くと長くなるので残りは省略しますが

テンパイかどうかで、2500点or3000点の差ができます


これはつまり、テンパイを崩すくらいなら

2000点放銃した方が安く済むということです


おそらく放銃率が低いのにジリ貧になってしまうという人は

ノーテン罰符を払う回数が多いのだと思われます


自分がテンパイしているのならば

安そうな相手には押した方が得であり

放銃しても得になることもあります

覚えておきましょう







画像1

当然、明らかに高い相手に押しても良いというわけではありません


上家にピンズか字牌で放銃すれば満貫、ドラの7pなら跳満です

しかも候補が「2p、7p、北、白」の4つしか残っていません

形テン程度の手で絶対に切ってはいけません


一応形としては一向聴を保ってはいますが

7pが出ていく4sくっつきはテンパイではありません

絶対に7pを使い切らなければいけないため

現状では7pくっつき4m引きでテンパイです


とは言え56pは3枚切れ、89pに至っては4枚切れです

ほぼテンパイは絶望的と言っても良いでしょう






画像2

...であれば、この5mは鳴かなくてはいけません



画像3

鳴いて4sを打つと、ツモ番が一回減る代わりに

36m引きor鳴きで7p単騎のテンパイになるパターンが増えます


ピンズ同様4mと6mは枚数がかなり見えてしまっていますが

上家は346mを確実にツモ切ってくれるので

上家と自分の二人でマンズを引きに行っている状態になります


残り巡目が少ないとしても

ギリギリまで危険牌が出ていかないテンパイを狙いましょう

3000点を取りに行くために12000点を放銃するリスクは背負えません



画像4

これでピンズを1枚も押さずに+2500点の収支です


”安そうな相手にはテンパイを維持”

”高そうな相手には危険牌を使い切ってテンパイを目指す”


放銃率が多少上がったとしても問題ないです

最後に点棒を持っていた者が勝者です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?