見出し画像

スタートアップ資金調達情報 [IntraStar News: 2024/4/9]

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規事業に携わる人たちの    *☆彡・.。
新規事業に携わる人たちによる
新規事業に携わる人たちのための
ニュースレター🗞IntraStar NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

▼ニュースレターの配信申込はこちら▼

https://intrastar.substack.com/

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【📆 #夜活新規事業 】4/18(木) 19:00-20:30
【福岡リアル開催&オンライン開催】「IntraStar KYUSHU」第6回セミナー&交流会『6年目で辿り着いた成功への手がかり!中堅会社で新規事業を実践するために必須な「組織の中のススメ方」

トライボロジー(摩擦に関する工学)をコア技術とする自動車部品の専門メーカーである大豊工業株式会社から、新規事業開発を推進する堀越 直 氏がご登壇!同社はトライボロジーに基づく独自技術とグループシーズを駆使し、新事業・新商品の創出を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。意思決定のスピードをはじめに、スタートアップと比較されることも少なくない「社内新規事業」。葛藤を乗り越え、それでも「中堅会社•大企業で新規事業をやる意義・インパクトはある」と語る堀越氏をお招きし、製造業、ものづくり企業ならではの特徴を活かした新規事業立ち上げのイロハを徹底解剖いたします!!
参加申込はこちら:https://intrastarkyushu-2024041819.peatix.com/

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【📆 #夜活新規事業 】4/23(火) 19:00-20:30
【会場&オンライン開催】日本初の”統合型”〇〇〇?!社内外の起業家と共にイノベーション創出を目指すリコーの挑戦

株式会社リコーで複写機制御システム開発、民生用デジタルカメラ開発、そして産業機器に関する新規事業にプロジェクト・プロダクトマネージャーを経て、現在は社内外統合型アクセラレータープログラムTRIBUSを運営する森久 泰二郎 氏をお招きします。「“はたらく”に歓びを」を2036年のビジョンとして掲げるリコーで、社内外の壁なく新規事業の創出に取り組む森久氏に、実際の事例をお話しいただきながら、事業創出の下地造りを学びます。
参加申込はこちら:https://intrastar-2024042319.peatix.com/

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

【📆 #夜活新規事業 】5/23(木) 19:00-20:30
【会場&オンライン開催】アングラから社内起業!?ボトムアップで突き動かすJR東海の新規事業創出

東海旅客鉄道株式会社のEC事業「JR東海MARKET」の立ち上げから事業推進を経て、現在「conomichi(コノミチ)」を運営する吉澤 克哉 氏をお招きします。「conomichi」では、地域が抱える社会課題を、地域を訪れる人が参加できる「関わりしろ」としてデザインすることで、沿線地域に関わる人を生み出すことを事業の狙いとして掲げています。若手3人の有志で始めたワーキンググループから役員プレゼンを経て事業化に至ったというボトムアップでの事業立ち上げの苦労や、企業の垣根を越えた様々な連携プロジェクトの裏話など、実際の事例をお話しいただきながら、事業創出の下地造りを学びます。
参加申込はこちら:https://intrastar-2024052319.peatix.com/

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



スタートアップ資金調達情報

◼︎ローカルイノベーションの共創へ -多種多様な地域の人と人を結び続けるプラットフォームの構築を目指す株式会社ATOMicaへ出資
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000099287.html

◼︎あの人のスタイルを、私のスタイルに。『Pickyou(ピックユー)』を提供する株式会社ピックユーがプレシリーズAラウンドで1.4億円の資金調達を実施。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000139104.html

◼︎マルチ決済SaaS開発のELESTYLE、シリーズBで三井住友カードとSIGから10億円を調達
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000021921.html

◼︎データミックス、第三者割当増資により総額122百万円の資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000029547.html

◼︎キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn(ペイン)』、プレシリーズAラウンドで1.4億円の資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000108402.html

◼︎日本初、建設業特化の電子商取引クラウドのKENZO、1.7億円のプレシリーズA資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000082587.html

◼︎スカイゲートテクノロジズ、防衛テックとしてジェネシア・ベンチャーズ、みずほキャピタルより資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000064283.html

◼︎埋込み型フィンテックのSmartpay、プレシリーズAラウンドで国内外の投資家から約10億円の資金調達
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000090309.html

◼︎空間レイヤープラットフォームSTYLY、三菱商事より資金調達完了
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000235.000023281.html

◼︎MODE、シリーズBファーストクローズとして約12.8億円の資金を調達
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000035514.html

◼︎ATOMica、人と人を結び続けるプラットフォーム構築に向け三井不動産、イオンモール、KDDIを主な引き受け先として6.5億円の資金調達実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000045593.html

◼︎UPBOND アフィリエイト、ソーシャルコマースサービスを提供するバリューコマース株式会社から資金調達を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000065959.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IntraStarセミナー、イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□[夜活新規事業] 4/18(木) 19:00-20:30
【福岡リアル開催&オンライン開催】「IntraStar KYUSHU」第6回セミナー&交流会『6年目で辿り着いた成功への手がかり!中堅会社で新規事業を実践するために必須な「組織の中のススメ方」
https://intrastarkyushu-2024041819.peatix.com/

□[夜活新規事業] 4/23(火) 19:00-20:30
【会場&オンライン開催】日本初の”統合型”〇〇〇?!社内外の起業家と共にイノベーション創出を目指すリコーの挑戦
https://intrastar-2024042319.peatix.com/

□[夜活新規事業] 5/23(木) 19:00-20:30
【会場&オンライン開催】アングラから社内起業!?ボトムアップで突き動かすJR東海の新規事業創出
https://intrastar-2024052319.peatix.com/

※日程、ゲスト、内容は予告なく変更になる可能性がございます。

▼ニュースレターの配信申込はこちら▼

https://intrastar.substack.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【IntraStar News】
発行人:Hiroyuki Pinky Arai
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バックナンバーはこちら
https://note.com/intrastar/m/m4129dd49c023

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規事業に携わる人たちの
新規事業に携わる人たちによる
新規事業に携わる人たちのための
交流コミュニティ🤝IntraSta
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

facebook group「IntraStar」
https://www.facebook.com/groups/intrastar/

LINEオープンチャット「新規事業のへや」
https://line.me/ti/g2/bmDIaj9Evb2BPbsAIXtUrQ

clubhouse「IntraStar」
https://www.joinclubhouse.com/club/IntraStar

新規事業の情報共有「IntraStar.Wiki」
https://intrastar.wiki/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?