マガジンのカバー画像

【落語コラム】思い出し笑い

72
バックナンバーより落語の連載コラム「思い出し笑い」を公開中!
運営しているクリエイター

#桃月庵白酒

第76回:思い出し笑い「白酒×兼好 毒を盛って毒を制す!?」(&ツルコ)

第76回:白酒×兼好 毒を盛って毒を制す!?*intoxicate vol.132(2018年2月発行)掲載 この3月で残念ながら終了してしまったNHKの『超入門!落語THE MOVIE』。噺家が語る落語の世界を映像化した画期的な番組で、落語に出てくる登場人物は俳優が演じ、セリフは噺家の喋りを当てるリップシンク(口パク)なんですが、この「観る落語」、素晴らしかったですよね。柳亭市馬、柳家喬太郎、古今亭菊之丞、春風亭一之輔など実力派の噺家を起用し、古典落語をこの番組のためにコ

第41回:思い出し笑い「笑いを必要としているところに、進んで届けたい」(&ツルコ)

第41回:笑いを必要としているところに、進んで届けたい*intoxicate vol.95(2011年12月発行)掲載  落語情報誌「東京かわら版」の最新号(12月号)表紙はサンタのコスプレをした立川談春で、昨年12月号の桃月庵白酒サンタを思い出し、えーもう1年経ったのね、としみじみ思ったことでした。2011年も残すところあとひと月ほど。  今年は春に大震災が起こったことで、当たり前のように思っていた平穏が一瞬にして覆されてしまうという現実を経験し、日本にとって忘れられな

第46回:思い出し笑い「interview 桃月庵白酒」(&ツルコ)

第46回:interview 桃月庵白酒*intoxicate vol.101(2012年12月発行)掲載 桃月庵白酒師匠、2年ぶりのintoxicateご登場です。  前回は、'10年秋、落語関連著書多数のBURRN !編集長・広瀬和生さんとの対談でした。広瀬さんはその前年のタワーレコード落語フェア〈ようこそ、落語へ!RAKU-GO! 〉のリーフレット巻頭インタヴューでも、イチオシの若手落語家として白酒さん大推薦!でした。  対談時に目標としていた国立演芸場での独演会も実