国際法関連情報

国際法関連情報をアップデートするサイトです。

国際法関連情報

国際法関連情報をアップデートするサイトです。

最近の記事

  • 固定された記事

このブログについて Part II

ブログ執筆者@日本在住の者です。 このブログは、2022年2月24日に開始されたロシアの軍事行動についての情報を載せることを目的にして始めたものでした。夏頃から更新する余裕がなくなって、間が空いた時期もありましたが、このサイトがとても使いやすくて書きやすいということもあって、パタパタキーボードを打っている時間は癒しでした。 そこで、ロシア=ウクライナ戦争だけではなく、国際法関連の情報を広くあげていくようにしたいと思います。どのくらいの方に見ていただいているのかわかりません

    • EU、エネルギー憲章条約がグリーンエネルギー政策に合致しないとして脱退。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=OJ%3AL_202401638

      • 投稿が遅れましたが、パレスチナが南ア対イスラエルに訴訟参加を申請。 https://www.icj-cij.org/sites/default/files/case-related/192/192-20240603-pre-02-00-en.pdf

        • グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約(略称:GIGO設立条約)。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/st/pagew_000001_00436.html 法律、条文は横書きにして欲しいですね。縦書きはパソコンで見るのに適していないので。

        • 固定された記事

        このブログについて Part II

        • EU、エネルギー憲章条約がグリーンエネルギー政策に合致しないとして脱退。 https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/?uri=OJ%3AL_202401638

        • 投稿が遅れましたが、パレスチナが南ア対イスラエルに訴訟参加を申請。 https://www.icj-cij.org/sites/default/files/case-related/192/192-20240603-pre-02-00-en.pdf

        • グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)政府間機関の設立に関する条約(略称:GIGO設立条約)。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/st/pagew_000001_00436.html 法律、条文は横書きにして欲しいですね。縦書きはパソコンで見るのに適していないので。

          ICJ, イスラエルに対してガザでの軍事活動の停止を命令(南ア対イスラエル)

          ジェノサイド条約の適用に関する、南ア対イスラエル事件において、国際司法裁判所が、イスラエルに対してガザでの軍事活動の停止を命令しました。決定の本文はこちらです。 裁判所は、既に出ている2024年1月26日、3月28日の仮保全措置命令の実施を求めた後、次のように命令を出しました。 ICJ規則76条で事情の幾らかの変更があれば仮保全措置を変更破棄できるとされていますが、ガザの惨状に鑑みその変更があったと認定されています。 そして、イスラエルの文民の退避とその安全を確保するた

          ICJ, イスラエルに対してガザでの軍事活動の停止を命令(南ア対イスラエル)

          ICJ、メキシコ対エクアドルの仮保全措置要請については、緊急性がないとして措置命令を出さないことを決定。 https://www.icj-cij.org/sites/default/files/case-related/194/194-20240523-ord-01-00-en.pdf

          ICJ、メキシコ対エクアドルの仮保全措置要請については、緊急性がないとして措置命令を出さないことを決定。 https://www.icj-cij.org/sites/default/files/case-related/194/194-20240523-ord-01-00-en.pdf

          ITLOS, REQUEST FOR AN ADVISORY OPINIONSUBMITTED BY THE COMMISSION OF SMALL ISLAND STATES ON CLIMATE CHANGE AND INTERNATIONAL LAW

          お待ちしていた国際海洋法裁判所による、気候変動と国際法に関する島嶼国委員会の要請による勧告的意見が出ました。反対意見なし、全員一致の意見です。ただ宣言が5件出ています。 UNCLOS第12部は、温室効果ガス(GHG)排出による海洋環境の汚染を防止、削減、制御し、気候変動から海洋環境を保護、保全するための具体的かつ具体的な措置をとることを各国に求めている、という内容です。まだ精査しておらず、このNoteに記事を書けるかも分かりませんが、以下は気づきの点。 管轄権と裁量に関し

          ITLOS, REQUEST FOR AN ADVISORY OPINIONSUBMITTED BY THE COMMISSION OF SMALL ISLAND STATES ON CLIMATE CHANGE AND INTERNATIONAL LAW

          ICC・パレスチナ事態に関する逮捕状

          ICC検察官が、イスラエルの Benjamin Netanyahu首相、Yoav Gallant国防大臣、ハマスのYahya Sinwar, Mohammed Dief, Ismail Haniyehに逮捕状を出したと発表しました。この事態を非国際的武力紛争と評価しているのも着目するべき点の1つです。 この問題の概要を知る上ではこちらの記事がおすすめ。 日本語では次のサイトがあります。 上記根岸先生のページで紹介されている公開書簡とヘラー教授のやりとりも参考になります。

          ICC・パレスチナ事態に関する逮捕状

          欧評評議会で人工知能規制に関する条約が採択

          欧州評議会で、人工知能に関する条約が採択されました。これまでも国内法や非拘束的文書などは多数採択されてきましたが、条約は初めて。 以下はプレスリリースより。日本もオブザーバー参加していますし、批准の有無に関わらず、政策のリファレンスポイントにはなると思います。 == この条約は、政府間組織である人工知能委員会(CAI)が2年がかりで作成したもので、欧州評議会加盟国46カ国、欧州連合(EU)、非加盟国11カ国(アルゼンチン、オーストラリア、カナダ、コスタリカ、ローマ教皇庁、

          欧評評議会で人工知能規制に関する条約が採択

          新井 京『沖縄の引き延ばされた占領』(有斐閣、2023年)についての講演録がhttp://hdl.handle.net/2308/0002000102 こちらから閲覧できます。書籍のエッセンスが分かりやすく語られており、お勧めです。

          新井 京『沖縄の引き延ばされた占領』(有斐閣、2023年)についての講演録がhttp://hdl.handle.net/2308/0002000102 こちらから閲覧できます。書籍のエッセンスが分かりやすく語られており、お勧めです。

          映画『マリウポリの20日間』

          仕事をほっぽり出して『マリウポリの20日間』を観てきました。取材したのはAP通信のジャーナリスト。外国記者が次々と退避する中、20日間マリウポリに滞在して記録をしたものです。 この映画は本年度のアカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門賞を受賞し、監督が「この賞と引き換えに、ロシアがウクライナを攻撃せず、私たちの都市を占領することもなくせればいい」と演説をしたことも知られています。 断片的には見たことがある映像もそれなりにありましたが、通しで見たのは初めてでした。初日から3日

          映画『マリウポリの20日間』

          久しぶりに根岸陽太・二杉健斗・平野実晴「ロシア・ウクライナ紛争(2022年)国際法情報ページ」を覗いたところ、特に参考文献の一覧が拡充していました。ご覧ください。 https://internationallaw.notion.site/2022-e18632203d8842e8a7af42756d1268eb

          久しぶりに根岸陽太・二杉健斗・平野実晴「ロシア・ウクライナ紛争(2022年)国際法情報ページ」を覗いたところ、特に参考文献の一覧が拡充していました。ご覧ください。 https://internationallaw.notion.site/2022-e18632203d8842e8a7af42756d1268eb

          I. Brunk and M. Hakimi, The Prohibition of Annexations and the Foundations of Modern International Law, AJIL, https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4806600.

          I. Brunk and M. Hakimi, The Prohibition of Annexations and the Foundations of Modern International Law, AJIL, https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4806600.

          ニカラグア対ドイツの仮保全措置命令が4月30日に出ます。 https://twitter.com/CIJ_ICJ/status/1783862888207208649

          ニカラグア対ドイツの仮保全措置命令が4月30日に出ます。 https://twitter.com/CIJ_ICJ/status/1783862888207208649

          投稿が遅れましたが今年のJapanese Yearbook of International Lawの特集1は武力紛争を規律する人権アプローチ。豪華な執筆陣です。 http://www.ilajapan.org/jyil/

          投稿が遅れましたが今年のJapanese Yearbook of International Lawの特集1は武力紛争を規律する人権アプローチ。豪華な執筆陣です。 http://www.ilajapan.org/jyil/

          侵略犯罪の指導者要件についてのウクライナ最高裁判決、の紹介記事。判決原文にはアクセスができない状態です。 https://www.ejiltalk.org/are-you-a-leader-ukraines-supreme-court-clarifies-the-definition-of-the-crime-of-aggression/?utm_source=mailpoet&utm_medium=email&utm_campaign=ejil-talk-newsletter-post-title_2

          侵略犯罪の指導者要件についてのウクライナ最高裁判決、の紹介記事。判決原文にはアクセスができない状態です。 https://www.ejiltalk.org/are-you-a-leader-ukraines-supreme-court-clarifies-the-definition-of-the-crime-of-aggression/?utm_source=mailpoet&utm_medium=email&utm_campaign=ejil-talk-newsletter-post-title_2