なぜ自分の好きなことを仕事にしないといけないのか

今日も出社したくない。
こんな思いで1日が始まったら生きるのが苦しいですね。

私にもそんなときがありました。

これ、実は普通です。
サラリーマンなら1度や2度と言わず、100度1000度は思ったことがある感情。
主婦やパートの方達もこれに似たようなことはことは思ったことはあるはず。
今日は弁当作りたくない。
子どもを休ませようかな。

昔はこんなことはなかったはずなんです。
一世代前の人はこの感情を持つことは少なったのです。
少なくともその感情は小さい波でした。

これは収入の伸びという社会と関係しています。

一昔前までは働けば働くほど収入が増えました。
この収入が増えない社会構造の問題はサラリーマンだけでなく、家庭や生き方という領域にまで影響しています。

仕事は仕事。家庭は家庭。仕事とプライベートは別。

そんなことは当たり前なんですが、言葉では分かっているのですが、そうも言ってられないのです。

仕事は生き方そのものなのです。

会社員も主婦もパートもフリーターも何かの仕事をしています。
収入があろうとなかろうと仕事です。
その仕事はあなたを生かしている仕事という生き方なのです。

その生き方を自分で設計するために、最近の世の中を生き抜くために必要なってきている選択というのが好きなこと、得意なことを仕事にするということです。

これは世間一般にいろんな理由が説かれています。
その理由は様々あります。

私の思う理由は実は切実です。
興味がある人は最後までぜひ読んでみて下さい。

2020年からデジタルトランスフォーメーションが加速しています。
いわゆるDXです。

あなたがこの流れをスキだろうが、嫌いだろうが一切関係ありません。
この流れ、潮流に対応できないと社会で楽しく仕事をすることが難しくなってきます。

この潮流、時代の変化点を実は日本は経験しています。
ちょうど明治維新のころです。

その時代の潮流で衰退したのが士族です。

自分たちの価値観やルールを絶対と思い、時代に逆行したわけです。
結果、士族は淘汰されました。
一方でいち早く時代に対応した人は、新しい価値観、労働による自由やお金の生み方や働き方という生き方を実践し現代に至っています。

現在、ビジネスの寿命が短命化しています。

製造業でもその流れが始まりました。
脱炭素でガソリン車はEVへシフト。
そもそも車はコモディティ化。
脱車社会の進化。
などです。

サービス業や飲食業などはもっと顕著です。

タピオカジュースは1年半でしたね。
3Gはサービス終了が迫ります。
5Gではデータのあり方が変わります。
ソフトはアプリへ。
HDはクラウドへ。

この潮流は仕方ないことなのです。
スペシャリストになる必要はありませんが、これに対応することが必要となります。

そのときに問われます。

嫌々やっている仕事、仕方なくやっている仕事。
対応するにも限界があります。
ここであなたの好きなことや得意なことを仕事にできるといつまでもアップデートできるわけです。
対応するどころか、もっと成長でき、好きや得意はさらに成長することができます。
つまり、あなたの選んだ生き方が正しい選択として人生を作っていけることになります。

この視点で考えると、もはや自分の得意なこと、好きなことを仕事にする以外の道は考えられません。

ぜひ考えてもらいたいところです。

インターステラ―
ビズアップ主宰

「副業をはじめる前に受けたかった副業勉強会」

勉強会では世の皆さんが取り組まれている副業の世界観
世帯収入と景況の影響
副業の働き方と収入の関係
副業の選び方
など事例も交えて説明しています。

ご希望の方には
やりたいことを見つけるセッション“Find yourself”も無料実施しています。(予約制です)

副業を作る。副業で本業並みの収入を作る。副業で起業する。
副業を始めたいと思っている方や副業を始めて間もない人はこの機会に一度勉強してみるといいと思います。

これからのあなたが作っていく副業が具体的にもっと収益化され持続的に利益を生むあなただけの副業ビジネスを作れる機会になります。
後悔は一切なくきっと人に教えたくなる内容です。
ぜひ一緒に学びましょう。

【日時】2022年2月11日(金) 20:00~21:00

【場所】Zoom

【参加費無料】参加申請につきましては下記のバナーからお願い致します。

【お申込みは下記のタブをクリックしてください】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?