見出し画像

7月16日「最終営業日」(まこと)

オーナー倉橋です!

期間限定カフェ
「weekendcoffeestand」!
本日が最終営業でした。

4月1日に愛知県豊川市の赤塚山公園リニューアルオープンに合わせて、新規オープンした「goodtimeplace 」

ここは
日替わり月替わりで色んなお店が、
出店するという形態の飲食スペースを持つ素敵な場所!

その飲食スペースの一番手を務めたのが、
specialtycoffee蒼のインターン生の運営による
「WeekendCoffeeStand」でした。

運営メンバーは普段それぞれ他の仕事などをしており、週末になるとここに来てコーヒーを淹れて提供するというスタイルのお店!

総勢25名あまりのインターン生が交代制で
職場でも家庭でもない第三の居場所としてここの場所を活かしてくれていました。

僕自身、コーヒーを飲む人が増えてくれたらいいなと思うと同時に、
コーヒーを飲ませる人も増えたらいいなと思っています。

普段から
そのきっかけづくりができたらいいなと思っているのです。

コーヒーを通じてなんかしてみたい。
その想いは開業支援というわかりやすい目標だけには留まらない面白みがあるのが、このインターンという制度。

別にコーヒー好きの行き着く先は、
全て開業がゴールってなわけじゃない。
コーヒー飲むのも淹れるのも楽しめばいいし
誰かに淹れる事で得られる喜びもあるし
それは別に商売じゃなくてもいい。

そんな第三の答えを追求できるのが、
インターン生による「WeekendCoffeeStand」の活動でした。

「豊かさとは?」

先日もそんな問いをしたのですが
この第三の居場所つくりっていうのも
人生をより豊かにする一つの方法なのではないかな...とよく思います。

僕自身も学ぶ事も多かった今回の「WeekendCoffeeStand」の取り組み!

私らも含めて関わる方全て、それぞれがそれぞれの想いでコーヒーを提供した三ヶ月半。

それも今日でひと区切りです。

四苦八苦しながら運営してきたこのメンバーの更に活躍する場を新たに用意する事!
これが次の自分の使命かな...
と、そんな風に考えてます。

これまで長きに渡り多くの皆様に応援いただき
大変ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?