見出し画像

再・燃え尽きる

いやー。大変な1日だった。毎年、この時期は味噌を仕込むのだ、3kgぐらいのキットを使って。大豆から煮るのは時間的にキツイし、と最近は混ぜるだけのタイプで仕込んでた。3kgの味噌なんてすぐになくなる。今年は増量だ!!と、6kgタイプを注文。そして、届いた品を見て、驚いた。

大豆から煮なきゃいけないやつじゃん

画像1

慌てて注文したのがいけなかった。「あら? 煮た大豆が入ってるはずなのに、なぜチルドじゃないのかしら?」と思いながら段ボールを開けたら、生大豆が登場して、そっくり返りそうになった。娘に話すと、

ママ、やっちまったね。

モーマンタイ、モーマンタイ。ママはね、危機的な状況になればなるほど、興奮するし、なんだったら、神様が「サキよ、ちゃんと、大豆の浸水からやって初めて味噌作りだと言えるのではないかね。今こそ久しぶりにやったらどうかね」ってメッセージを受け取ったし、なるべくしてなったのだと思ってるわ。むしろ、最初から生大豆で注文してたしって脳内変換されてるので、大丈夫なの。noteにも、ごく自然に投稿したしな。

浸水18時間。金曜の18時に浸水開始したので、翌日のお昼頃から煮た。午前中は、娘の運動不足解消のため、河川敷でジェイボードに乗る娘の伴走したし、忙しかったので実際煮始めたのは12時40分。膨らんでる。

画像2

3時間煮ると書いてあったが、なかなか思うような硬さにならず、4時間。鍋を二つに分けたのだけど、多めのやつは火がなかなか入ってなくて、そちらは5時間近く煮てた。壊れた圧力鍋を廃棄したので、新しく買わなきゃなって思うけど、あまり活用しない私なので、まだ躊躇してる。

画像5

マッシュが1時間以上かかって、腱鞘炎になるかと思った。鍋Aは納得できる柔らかさだったけど、鍋Bが不満足。必死でマッシュ。マッシャーが壊れた。ビニール袋に入れて、ウイスキーのボトルでガンガン叩いたけど、やっぱり細かいところはマッシャーで。娘にも手伝ってもらった。

画像3

麹と塩と混ぜるのも大変だった。なんせ、6Kg分だ。うまく混ざらない。3つのボールや鍋を使って、なんとか混ぜ合わせ、娘にも手伝ってもらい、ようやく完成。これに重石を乗せて(水が入ったウイスキーボトル)、カビ防止にワサビをアルミの上に置いて、乗せて完成。ワサビを置いとくと、カビない。不思議だけど。

あー疲れた。でも、麹と大豆を捏ねながら、「大変だね」という娘に「いい?。あなたは、いつも味噌汁の粒々が嫌いと言って残すけど、これはママの汗と涙の結晶なのだよ。全部、ちゃんと飲みなさいよね」って、言えたので、よかった。

画像4

色々滅入る世の中ですが、今は「味噌の発酵がうまくいきますように」とだけ願ってる。

後でストレッチして寝よう。

おやすみなさい。

そして、

明日も良き日になりますよう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?