見出し画像

ホームステイ先に人気のお土産まとめ

先日、Instagram のストーリーで「喜ばれたホームステイ先のお土産は何ですか?」という質問を行いました。回答いただいた皆さんありがとうございました。

ここでは、50近くいただいた回答をまとめたので、海外に行かれる予定でお土産に悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください!

海外の人に人気のお土産

まずはホームステイ先の家族構成をふまえ、子どもがいれば子ども向けのものを、女性1人の場合だと女性向けのものを選ぶといいと思います!

・駄菓子
回答の中で一番多かったです!日本の駄菓子は低予算で色々な種類を選べるのでオススメです。

・キットカット
日本限定(抹茶)などのフレーバーが多くあるキットカット。自分もマルタ留学の際、抹茶味のキットカットをお土産に持っていき、かなり喜んでくれました。

・アニメグッズ
子どもがいる家庭では、アニメグッズが喜ばれます。ジブリやポケモン、キティなどがオススメです

・消せるボールペン
海外では珍しいようで消せるボールペンをあげたら喜ばれた!という意見を多くいただきました。普通のボールペンも日本製は質が良いので喜ばれるそうです!

・日本の象徴が描かれたグッズ
富士山や寿司などが描かれたコップやお箸も人気。ただ、前にきた留学生があげている可能性も高いです。

・折り紙
子ども(特に女の子)がいる家庭に持っていき、一緒に遊んで仲良くなることができるアイテムです

・お酒
日本酒など日本限定のお酒も喜ばれます。荷物になるので、余裕がある方は検討してみてください

・お菓子
煎餅などのお菓子もオススメ。日持ちするものを選びましょう!

・百均グッズ
だるま落とし、紙風船などのおもちゃやキーホルダーがオススメです!なんといってもコスパが最強

・フェイスパック
歌舞伎役者になれるフェイスパックが人気だそうです

・インスタントラーメン
うどんのインスタントラーメンや一蘭のものなど、全般ウケがいいらしいです!

・チョコレート
様々な味のチョコレートが人気。チロルチョコが無難だど思います!

・食品サンプル
食品サンプルのキーホルダーという意見をたくさんいただきました

・5本指ソックス
海外では珍しいようで喜んでもられるようです

以上、ここでは「ホームステイ先に喜ばれるお土産」をまとめました。滞在先の家族構成や予算に合わせて購入を検討してみてください!

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?