見出し画像

今すぐやめろ!無能な人のインスタ運用TOP3

みのるです。

今日は「今すぐやめろ!無能な人のインスタ運用TOP3」を発表していきます。

インスタがうまくいかない人の運用方法はみれば一瞬で分かります。

僕は知識0の状態からフォロワー12万人、さらにアカウントコンサルも100件以上実施してきているので、インスタ運用にはかなりの自信があります。

実は僕も以前は、今日紹介する方法をすべて実施していました。

そしてそのせいで、かなり遠回りをしてきました。

だからこそ、避けるべき運用方法をすべて理解しています。

そして今日紹介する方法はタダのインスタ運用方法ではありません。

運用方法であるのと同時に、これさえしなければインスタ運用に失敗しない、という考え方でもあります。

みなさんもインスタ運用していてこういう経験ありませんか?

「時間をかけているはずなのに伸びる様子がない」
「自分には才能がないんじゃないかと思ってしまう」
「何を試しても一向にうまくいかない」

こういう経験ありますよね?

これは確実に、今日紹介する方法が原因で、おそらくどれか一つはみなさんもやってしまっているはずです。

さらにこの動画の終盤には「インスタ運用においてこれさえすれば大丈夫」というものも紹介していきます。

僕は実際に今日紹介する方法を避けることで

ここまで最短距離で来ることが出来ました。

もし皆さんが「これだけはしてはダメというインスタ運用法を知りたい」「無駄な時間やお金を使いたくない」「最短距離でフォロワー1万人を達成したい」と考えているなら、今回はとても貴重な話になるはずです。

第3位:本気で取り組んでいない

第3位は「本気で取り組んでいない」ということです。

「いやいや、私は本気で稼げるようになりたいと思ってる」
「インスタグラムに真剣に取り組んでいる」

と思った方も多いのではないでしょうか?

ですが、本当に本気で取り組んでいると言えますか?

・コメントには即時に反応して即レスしている
・DMも必ず全部返信している
・毎日ストーリーズでコミュニケーションをとっている
・いいね周りを必ず毎日200以上している
・リーチが伸びた投稿の理由を分析している
・リーチが伸びなかった投稿の理由を分析している
・リーチが伸びた投稿のパターンを試している
・バズってる投稿を探している
・YouTubeで同じネタを検索し切り口を探している
・Yahoo知恵袋で悩みを探している
・Yahooニュースで気になったタイトルをメモしている
・TikTokで流行しているパターンを研究している

と聞かれて、すべてにYesと答えられるでしょか?

もちろん、これらすべてにYesと答えられる必要はないの

ですが

「あなたが出来ることすべてを本当に実施しているのか?」
「出来ることが他にないか常に考えているか?」

ということが重要です。

インスタの発信は

・初心者でも出来る
・スマホだけで出来る
・隙間時間で出来る
・副業でも出来る
・稼げる金額も青天井

と、誰でも簡単に稼げそうなイメージがあるのですが、楽々誰でも稼げるわけではありません。

例えば、僕はアカウントの添削をこれまで100以上実施しているのですが、フォロワー1000人以下の人の投稿内容はかなりクオリティが高く、フォロワー1000人以上の人と比べてもそん色ありません。

むしろ、フォロワー1000人以下の人の方がクオリティ高いくらいです。

でも、伸びていないのは

・いいね周りをしていない
・DMやストーリーズのコミュニケーションをとっていない
・コメントに返信していない
・伸びた投稿を再利用しない

というような投稿を作った先の部分です。

投稿を作ってアップしたら終わり、そう思っているから伸ばすことが出来ません。

インスタで稼ぐということは「ビジネス」に取り組むということです。

甘くありません。

本気で取り組んでください。

第2位:無意識に自己満足な投稿をしている

第2位は無意識に自己満足な投稿をしてしまっていることです。

「私はフォロワーさんのために投稿をしています」

と思ったかもしれません。

ですが、本当にそう言い切れるでしょうか?

投稿が終わった時に

「今日は何とか投稿出来た」

なんて安心したことありませんか?

そう思ってしまった方は

・投稿することが義務化している
・投稿出来ればとりあえずノルマクリア

みたいな感覚が「無意識」に出来上がっています。

実際、僕もインスタの投稿をし始めたときは、投稿をアップすれば満足していました。

そして次の投稿の事を考えると、ちょっと憂鬱な気持ちになっていたくらいなので、その気持ちがよーく分かります。

ですが、それでは「ただノルマをこなすためだけ」つまり「自己満足のために投稿」しているにすぎません。

そういわれても

「確かにノルマに感じることはあるけどフォロワーさんのためになる投稿を意識しているよ?」

と思った方もまだいると思います。

じゃあ「自己満足な投稿を作ってしまう」ってどういうことなのかというと、例えば、あなたがコスメのアカウントを運営していて

「今日は雑誌で紹介していたコスメを紹介しよう」
「好きなYouTuberさんがすごくいいって言ってたからこのコスメ紹介しよう」

このような感じで「自分がいい」と思っただけで投稿をしてしまうことです。

この考えではフォロワーさんが求めていることを完全に無視してしまっているので、いつまでたっても「あなたが本当に集めたい人」を集めることが出来ません。

YouTubeのCMで「好きなことを仕事に」っていうのがありましたが、あの広告は誤解を招く広告です。

あのCMの正確な意味は「視聴者が好きなことを仕事に出来る」のがYouTubeってことです。

インスタも同じように「あなたの好きなこと」ではなく「視聴者が好きなこと」が仕事になります。

では「視聴者の好きなこと」を発信するためには、どうすればいいのかというとターゲットになる人を具体化すること、いわゆるペルソナを思い浮かべることです。

ペルソナというのは「20代男性」というターゲットの中から「23歳営業のまさきくん」を抜き出したものです。

要するに「個人」ということですね。

一般的には「細かく年齢・性別・職業」などを空想で設定していくのですが、僕のおすすめは「知人・友人・過去の自分」をペルソナにすることです。

空想すると結局具体的な顔が思い浮かばずに、いつの間にか忘れてしまうので、いつでも顔が思い浮かぶ知り合いを設定しましょう。

投稿を作る前に常に「まさきが気に入るかな?」という視点で投稿を作るようにしましょう。

第1位:ビジネス色が強い

第1位はビジネス色が強いことです。

そういわれると

「お金を稼ぐのが目的だからビジネスのつもりで運用しています」
「さっきインスタはビジネスだって言わなかった?矛盾してませんか?」

って思いませんでしたか?

でも安心してほしいのが「ビジネスのつもりで取り組むのはOK」ということです。

じゃあ、何がダメなのかというと「ビジネスであることが視聴者に伝わること」です。

例えば

・自分が使ったこともないし良いかどうかわからないけど、とりあえず評判よさそうだから商品を紹介する
・いったこともないけど

というようなことです。

インスタで視聴者が見たいのは「一個人の率直な意見や感想」であって、お金儲けのための投稿ではありません。

今、美容系の商品はインスタで流行が起きますが、それは企業がインスタでPRをしているからではなく、リアルな口コミがインスタだと見えるからです。

なので、ビジネスを目的にやらされてる感が出る投稿、をすると視聴者は離れていきます。

では、どのような点に気を付ければ「ビジネス感」が出なくなるのかというと

①体験談を入れて自分の言葉で書く
②丁寧な言葉で書かない

ことです。

①体験談を入れて自分の言葉で書く

自分の言葉で書くと言われるとみなさん

「自分で文章を考えて毎回作っています」
「コピペなんてしていません」

と思うかもしれませんが、それだけでは自分の言葉で書いているとは言えません。

例えばこの文章を見て自分の言葉だと感じるでしょうか?

「今回はおすすめのデートスポット10選紹介しました。みなさんも一度足を運んでみてください。」

感じませんよね?

ですが、みなさんの投稿の多くにこのような「人間味のない文章がたくさん書かれて」います。

じゃあ、どのような文章なら自分の文章になるのかというと

「今回紹介したおすすめのデートスポット、全部おすすめですが、私はクリスマスなら○○、記念日なら○○がおすすめです。」

というように「自分の体験談や意見」を入れるのです。

②丁寧な言葉で書かない

丁寧な言葉で書かないと言われると

「初対面の人もいるのに失礼じゃないの?」
「この商品サイコーww とか書けばいいんですか?」

って思ったかもしれませんが、そうではありません。

丁寧な言葉で書きすぎないということです。

例えば、みなさんプレゼンや面接の時ってすごく丁寧な言葉遣いをしようと気を使いますよね?

でも、そんな口調で常に話していたら、なんだかビジネスライクで心を開いてくれない、近寄りづらい人だなと、思ってしまいませんか?

インスタでも同じように丁寧過ぎる言葉はビジネスライクに感じます。

じゃあ、友達感覚で汚い言葉で書けばいいのかというと、それも違います。

「どうすればいいかわかりません」
「インスタの投稿が出来なくなります」

何て声が聞こえてきそうですが、安心してください。

この問題を一撃で解決する方法があります。

それは2個上の仲の良い先輩に話すときのイメージで文章を書く

だけです。

「えっ、たったそれだけ?」と思ったかもしれませんが、仲の良い先輩と話すときって、敬意はありつつもちょっとフランクに話しかけますよね。

それくらいの感覚がインスタでは最もよい距離感です。

ぜひ使ってみてください。

インスタを伸ばす最強の方法

ここからが最重要事項です。

インスタを伸ばす最強の運用方法をお伝えしていきます。

インスタの投稿をただ漠然とノルマのように淡々とこなしていては、一生かかってもフォロワー1万人は達成できません。

ではどのような運用をすればいいのかというと「実はフォロワー数」によって、対策が変わってきます。

なのでこれからフォロワー数に応じた、それぞれの対策をお伝えしていきます。

①フォロワー1000人まで

フォロワー1000人までの最大の課題は「見てもらえる人が少ない」ことです。

みなさんも一度は

・どうやったら見てもらえる数増やせるの?

って思ったことあるはずです。

では、どのようにしてみてもらう人を増やすのかというと

・スモールキーワードのハッシュタグを使う
・いいね周りをする

です。

スモールキーワードのハッシュタグ

フォロワー1000人までは、自然な流入はハッシュタグからしかありません。

なのでハッシュタグ選定は重要なのですが、添削していてよく見る間違えが、

・いきなり「規模が大きすぎるハッシュタグを狙う」
・流入を増やしたいからと言ってハッシュタグをつけまくる

ということです。

まずいきなり大きすぎるハッシュタグを狙わないことです。

はじめたばかりのアカウントでは他のライバルに勝てません。

鬼滅の刃の丹次郎が、家族を殺されて悔しいからと言って、いきなり鬼のボスの鬼舞辻無惨に挑んでも勝てませんよね?

修行をして末端の鬼で経験を積んで勝てるようになりました。

ですが、みなさんはハッシュタグで、いきなり鬼舞辻無惨に挑んでいます。

ダイエットで発信しているからと言って、いきなり「#ダイエット」のハッシュタグに挑んでも勝ち目がないのは当然ですよね?

だから、小さなキーワードを使いコツコツと小さな流入を集めます。

では、具体的にスモールキーワードとはどれくらいかというと

・10万件以下のキーワード

です。

特に500人未満の頃は数千件~5万件くらいのキーワードを中心にしましょう。

そしてもう一つ重要なことが「関連しないキーワード」を使わないことです。

関連しないキーワードというのは例えばディズニーランドの投稿を例にすると

#ディズニーランド
#ディズニー
#USJ
#UFJ
#かまいたち

USJとUFJ、かまいたちは関係ないキーワードということになります。

ディズニー→遊園地→USJ→名前が似てるUFJ→M1のネタであったかまいたち

というような連想ゲームにはなっていますが無茶過ぎます。

この例を聞いて、そんなバカな連想ゲームはしないと思ったかもしれません。

でも、ハッシュタグを無理やり広げようとすると、無茶な連想ゲームをしてしまう人が多いのです。

僕の元に相談にあった例だと

・SNSマーケティングアカウントなのに稼げるようになってモテることが重要だから「#メンズファッション」を付けた

とか

・洋楽翻訳アカウントなのに外人が音楽をアップしてる「#music」のタグを使う

など。

連想ゲームをしないようにしましょう。

関連するキーワードかどうかを判断するポイントは

・そのキーワードで検索した人が自分の投稿を見てフォローしたいと思えるかどうか

です。

この条件に当てはまるハッシュタグを使ってください。

いいね周りをする

見てもらうためのもう一つの施策が「いいね周り」です。

「なんだ、いいね周りか?」「そんなせこいことが本質って言えるんですか?」って声が聞こえてきそうですが、いいね周りをするかしないかで圧倒的な差が出ます。

僕はアカウント添削を100以上こなしていますが、いいね周りをめんどくさがらずに愚直に実施した人は、フォロワー1000人を3ヶ月くらいでクリアし、そしてその後も順調に伸ばしています。

一方、1000人以下で伸び悩んでいる人は、投稿のクオリティはめちゃくちゃ高いのに、全然リーチが伸びないと嘆いています。

伸びない期間が長い分、試行錯誤しているので、投稿作りがめちゃくちゃ上達していて、凄い豪華な投稿を連発しているなんてパターンまであります。

でも何だかこれって勿体ないですよね?

投稿のクオリティは伸びてない人の方が高いのに、埋もれてしまう。

そしてモチベが続かず辞めてしまう。

凄く惜しいなと思ってしまいます。

それなら、面倒でも「いいね周り」を愚直に実施して、早く苦しい時期を乗り越えたほうが、良いと思いませんか?

いいね周りを「せこい」「面倒」「本質じゃない」と思うのは、結構ですがどちがよいか、よーく考えてみてください。

②フォロワー1000人~

フォロワー1000人からの対策は1000人以下の時と「ガラッと変わり」ます。

インスタから「発見欄」などで露出してもらえるようになった状態なので、発見欄からいか人を引っ張ってくるかが重要、になってきます。

では、発見欄からたくさん人を着てもらうにはどうすればいいのかというと

・目立つデザイン/キーワードを使う
・まとめ投稿を使う

ことです。

目立つデザイン/キーワードを使う

みなさんに質問なのですが、インスタをプライベートで見るとき、どんな投稿を見ていますか?

・有益な投稿でしょうか?
・面白い投稿でしょうか?
・美人が映ってる投稿でしょうか?

どれも違いますよね?

「目に留まった投稿」を見ているだけじゃないでしょうか?

そう、インスタってひまつぶしに見ているものなので、深い理由を考えて投稿を探していません。

何となく目に留まったものをタップしているだけなんです。

なので「何となく目に留まるような投稿1枚目」を作る必要があります。

そのため必要なのがキーワードです。

例えば

・私が実践しているお風呂のお掃除方法
・お風呂のカビが一瞬でなくなる裏技

って投稿タイトルがあったら、どちらが気になりますか?

明らかに後者ですよね?

このようにタイトルを工夫することで、投稿自体の魅力が100倍、200倍変わってきます。

では、どんなキーワードを使えばいいのかというと、僕の公式LINEに登録してくれた方には、投稿タイトルに使えるキーワード100選をプレゼントしているので、登録してみてください。

そしてもう一つ大事なのがデザインです。

「私デザインは苦手だ」「どうもうまく作れない」と思った方も多いと思いますが、安心してください。

デザインは大事ですが、おしゃれなデザインを作る必要は一切ありません。

ではどんなデザインが必要なのかというと「目立つデザイン」です。

目立つためには

・タイトル文字を出来るだけ少なくする
・キーワードを大きくする

これだけ考えればOKです。

と言われても、まだ信じられないかもしれないので、この2つを比較してみてください。




2つ目の方が気になりませんか?

これは「分かりやすいようにフォントも色も全く同じで文字の大きさだけ」変えて作りました。

たったこれだけで「圧倒的に目立つデザイン」が作れるようになるんです。

難しく考えすぎず「目立つこと」を意識してシンプルにデザインを考えましょう。

まとめ

僕はこれまでインスタアカウント添削を100件以上行ってきましたが、どのアカウントも皆さん投稿クオリティが高く、そして勉強熱心で研究されていると驚いています。

でも、現実は残酷で、努力したからと言って必ず報われるわけではありません。

どんなに頑張ったとしても、やり方を間違えてしまえば、意味がないのです。

だからと言って、努力する必要がないわけじゃありません。

僕が好きな漫画の「はじめの一歩」の中でこんなセリフがあります。

「努力したものがすべて報われるとは限らん」

しかし

成功したものは皆すべからず努力しておる

ボクシングの世界戦の途中でセコンドのジムの会長がはっぱをかけるセリフです。

努力は絶対必要です。でも、間違った努力は必要ありません。

みなさんが間違った方向に進まないように、僕の全知識をこのYouTubeで公開していくので、一緒に正しい努力を積み重ねていきましょう。

最後にお知らせです。
公式LINEでは「毎日投稿しても283人しかフォロワーが増えなかった僕が、その後3ヶ月フォロワー1万人を増やし、フォロワー12万人、書籍の出版も達成した方法を無料配信」しています。

「インスタの運用方法が分からない」「フォロワーを増やしたい」「インスタで稼ぎたい」と考えていてInstagramでなりたい自分を実現したい方は、是非登録しておいてください。

またお友達登録いただいた方には「インスタでバズるために必須のキーワード100選」など4つ以上の無料プレゼントもしています。
さらに、無料のアカウント添削や運用相談も人数限定で受け付けています。
有料級の特典なので、いつ消してしまうか分かりません。
 
欲しい方は消えてしまう前に登録しておいてください!


LINE Add Friend line.me


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?