約款マン

いくつかの生保会社で販売推進、募集資料、約款作成、行政対応、商品・サービス開発などをし…

約款マン

いくつかの生保会社で販売推進、募集資料、約款作成、行政対応、商品・サービス開発などをしていました。難しくて普段読むことはないけれど、保険に入る際には大事になる ”約款” について、なかなか知ることのできないその読み方などを、なるべくわかりやすくまとめていきたいと思います。

最近の記事

「契約日」は「契約成立日」ではありません

契約日は契約が成立した日ではない保険の約款で割と最初の方に出てくる単語ですが、「契約日」がどういう意味かを理解している人は少ないのではないでしょうか? 普通の人は「契約が成立した日」と思われると思いますが、そうではありません。おそらく保険の世界以外では出てこない、保険約款に独特の用語なので、約款を読んだだけではなかなか理解のできない、難しい単語だと思います。 「契約日」は約款ではこんな感じで出てきます。 契約日=責任開始日保険会社による保障の提供が開始・終了する期間を保険

    • 「変額保険」はほかの積み立て金融商品と何が違うのか?

      ここ数年の間に、「人生100年時代」や「貯蓄から資産形成へ」といった潮流に乗って、「変額保険」と呼ばれる保険商品が売れ行きを大きく伸ばしています。 ですが、「変額保険」が「ほかの金融商品と何が違うのか?」「なぜ保険で資産形成をするのか?どういうニーズに答えられる商品なのか?」についてよく腹落ちしないままに、なんとなく単に資産形成の流れに乗って、販売したり加入したりしている方も多いのではないでしょうか。 約款にはあまり書かれておらず、約款を読むだけではよく分からない部分ですが

      • 生命保険や医療保険の約款についての疑問があれば募集したいと思います。https://marshmallow-qa.com/insprovisions87?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

        • 解約返戻金とは何か?~解約返戻金の基本~

          生命保険には「解約返戻金」がある生命保険や医療保険の約款を見ると、次のような条文が必ず書かれています。 保険会社によって「解約返戻金」「解約払戻金」「払いもどし金」などと呼び名は異なりますが、解約などで契約が消滅した場合に契約者に払いもどされる金額を指しています。業界では「CV」や「W」と略されています。 将来の支払に備えて保険料の中から積み立てていきます ⇒不要になれば精算(=払いもどし)します生命保険は、長期間にわたるリスクに対して相互扶助によって備える仕組みです。

        「契約日」は「契約成立日」ではありません

        • 「変額保険」はほかの積み立て金融商品と何が違うのか?

        • 生命保険や医療保険の約款についての疑問があれば募集したいと思います。https://marshmallow-qa.com/insprovisions87?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

        • 解約返戻金とは何か?~解約返戻金の基本~