たらこ(シニアマネージャー)

【お金好き】×【飽き性】の自己分析から様々な会社を見れるコンサルタントに天職したコンサ…

たらこ(シニアマネージャー)

【お金好き】×【飽き性】の自己分析から様々な会社を見れるコンサルタントに天職したコンサルバカ。大手コンサルティングファームで一年目から結果を出し、転職前に比べ年収は3倍に。年収は私の戦闘力です。 多読で身に着けた知識とコンサルの現場経験を有益な情報として提供します。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

現役トップコンサルタントのビジネスノウハウを公開します!

初めまして。たらこです。 現在大手総合系コンサルティングファームにて経営コンサルティングに従事しています。4年前にコンサル業界に転職。 一年目から結果を出し、コンサルタント→マネージャー→シニアマネージャーと2階級昇進を果たし、年収も3倍以上になりました。 コンサルが私の天職ですね。 今回noteでは、自身が様々な会社社長や役員、管理職、従業員の方たちと接してみて、彼らが考える悩みは他の方にも共通する悩みであり、実際にコンサルティングして解決した事例などを踏まえ、皆さ

    • 俺のリモートワーク

      リモートで働き始めてもう少しで1月が経つが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 折角なので私のリモートな1日を記してみます。 起床6:30 チビ2人に起こされる。。眠い 食事7:30〜8:00 チビ1歳の食事のフォロー。めちゃ食う。二重アゴタプタプは日課。 散歩8:15 上の子5歳のストレス発散のため、1歳のチビと三人で緑道散歩。上の子の無駄に消費させるために、うさぎ跳びやらダッシュ10本(マスク付)で鍛える。 帰宅9:30 仕事開始10:00〜12:00 本日一発目

      • コロナがくれたきっかけ

        コロナの影響で色々と考える機会が増えた。 人間というのは愚かな生き物であり、自己中心的な存在自分も含めて全人類が当初はここまで拡大するものと思っていなかった。どうせワクチンで死滅させられる、中国だけのお話というレベル感。 しかし、今全世界が引きこもり中。経済がストップしており、ニュースも映画の一部のような非現実感。 中国で普通は食べない動物を食したことがきっかけ?で始まったこのウイルス騒動だが全世界の人間が自己中心的に考え行動した結果がこのようなことになっていると考える

        • 読書vs新聞

          時間がない中でビジネスマンは情報のインプットを常にして行かなくてはならないが、時間がない中で本と新聞どちらを優先的にインプットするべきかといった論点があると思う。 前提としてどちらも有用な情報を取りにいくために読むということが前提である。本も新聞もビジネスに関係ない記事を読むことをここでは議論しない。 本を読め私の結論は本である。しかも圧倒的に。割合では本80%新聞20%。 確かに最新の情報をピックアップするために新聞やニュースと言ったツールは必須である。しかし、日常的

        • 固定された記事

        現役トップコンサルタントのビジネスノウハウを公開します!

        マガジン

        • コンサルティングアプローチで新社会人生活を成功させる方法
          0本
        • コンサルティングアプローチで志望企業の内定を獲得する方法
          4本

        記事

          【新社会人】コンサルティングアプローチで新社会人生活を成功させる。

          今回は新社会人向けの話です。前回までは、就活生向けの記事でしたが、晴れて新社会人としてなった後、どうやって仕事を進めていくのかを含めてコンサルティングアプローチの観点でお伝えしたいと思います。 誰もがドキドキの入社1日目。右も左も分からないことが多いかと思いますが、すでにここから勝負は始まっています。

          ¥500

          【新社会人】コンサルティングアプローチで新社会人生活を成功させる。

          ¥500

          コンサルタントの1日 その3

          前回は超ダッシュが重要と記載しましたが、今回は勉強についてです。 学生時代に皆さん勉強が好きだった人は受験勉強のために猛烈に勉強をしたかと思います。逆にほとんど遊びで勉強もしていなかった人もいることでしょう。学生時代の勉強は社会人になって役立つ事はあるかと思いますが、本当に役に立つ事は社会人になってから勉強した事です。 私自身コンサル会社に就職する前では上場会社の不動産の経理でした。就職は同級生より遅めの27歳です。それまではブレイクダンサーでしたw 就職と共に今の奥

          コンサルタントの1日 その3

          コンサルタントの1日 その2

          前回の続きです。 経営コンサルタントってめちゃくちゃ仕事するイメージがあるって言われます。 はい。正解ですw 終電が無ければずっと働き続ける事ができると思います。それだけ色んな事を吸収しながら日々自分が成長している事を実感しているため、プライベートを犠牲??に出来ますw なのでブラックと思っていないのは中の人間だけですw 周りは働きすぎと見えるかもしれませんが。 私は現在12件の案件を回しています。作業はメンバーにお願いする事が多いですが、メンバーのスキル不足などが

          コンサルタントの1日 その2

          コンサルタントの1日

          経営コンサルタントがどんな仕事でどんな1日の過ごし方をしているのかを記載します。 9時頃会社に来て、前の日に記載しておいたtodoリストをもとに仕事を取りかかります。よく朝は、すっきりしているので頭を使う仕事をした方がいいと言われていますが、私はその日の気分で頭を使わない作業をやったりとルーチンにはなっていません。 現在私の主なタスクは金融機関及びグループ会社へのコンサル案件の掘り起こし営業です。お客様へ提案をしに行きますが、コンサルしませんかといった営業はしません。コン

          【就活生】コンサルティングアプローチで就活する。(内定後編)

          就活生を対象にした記事です。 前回までは(準備編 企業分析、自己分析)と(面接編)でした。今回の記事は内定をもらった後の話です。 漸く志望企業の内定をもらいました。これまでの十分な準備によって獲得した内定なので、ここでやっぱり気が変わるということがない限り自信を持って志望の企業に行くべきでしょう。 内定の嬉しさの余り羽目を外して遊んでしまうこともあるかと思います。遊ぶことに関しては良いことだと思います。 しかし。。。ただそれだけで入社日を迎えて良いのでしょうか。 では

          ¥500

          【就活生】コンサルティングアプローチで就活する。(内定後編)

          ¥500

          【就活生】コンサルティングアプローチで就活をする。(面接編)

          就活生向けの記事です。コンサルティングアプローチで志望企業の内定を勝ち取る記事です。 前回までは準備編/企業分析と自己分析でした。 今回の面接編です。 学生の皆さんが1番苦労するのが面接ではないでしょうか。自信を持って面接する学生はそういないと思います。ESまではよく書けているのに、面接で失敗したって事は良くあるかと思います。ではコンサルティングアプローチではどうやって面接をクリアするのかを見ていきましょう。

          ¥500

          【就活生】コンサルティングアプローチで就活をする。(面接編)

          ¥500

          【就活生】コンサルティングのアプローチで就活する。(準備編/自己分析)

          就活生を対象とした記事です。一般的な就活の心得は他者に譲るとして、ここではコンサルティング要素を取り入れた視点で、志望する企業の合格を勝ち取るノウハウをお伝えします。 ★就活前にすること★ 【コンサル式業界、自己分析】前回は企業分析編でした。 今回は自己分析をコンサルティングアプローチで分析してみたいと思います。 まず皆さんは自分自身の事をどこまで、具体的に理解していますか?長所や短所だけでなく、考え方、癖、好きなモノコト、嫌いなモノコトなどなど。 就活、転職で失敗

          ¥500

          【就活生】コンサルティングのアプローチで就活する。(準備編/自己分析)

          ¥500

          【就活生】コンサルティングのアプローチで就活する。(準備編/企業分析)

          就活生を対象とした記事です。一般的な就活の心得は他者に譲るとして、ここではコンサルティング要素を取り入れた視点で、志望する企業の合格を勝ち取るノウハウをお伝えします。 ★就活前にすること★ 【コンサル式業界、企業分析】〜フレームワークを使ってみよう〜皆さんは、先ず就活を始める前に自分のやりたい業界や企業を分析すると思います。コンサルタントも新規事業や、買収先の業界、企業を分析し将来性があるか無いかを判断する際に、様々な切り口から分析を行います。これをフレームワークと言い、

          ¥500

          【就活生】コンサルティングのアプローチで就活する。(準備編/企業分析)

          ¥500