見出し画像

【2021/8/2(月)】「悩み」について

(担当:システムエンジニア)
誰しもが日々色々な悩みを抱えていると思うのですが、
私自信、悩みと向き合うのがあまり上手くないと思っていまして、
割とずっと長い時間考え込んでしまったりして、悩んでいる時間は具体的な解決策を考えているのではなく、
「どうしよう」とか「嫌だなぁ」とか、ただただ負の感情がずっとループしてしまいがちです。
何か少しでもうまく悩みと向き合えないもんかと、少し調べてみましたので共有させていただこうと思います。

まず一つ目として、悩みを紙に書き出してみるのが良いとのこと。
紙に書くことで客観視できて、頭の中が整理されるとのことです。

次に、その悩みが自分でどうにかできるものなのか、そうでないものなのかを考えてみようと。
自分でどうにかなるものなら、じゃあ具体的にどうしたら良いかと考えてみる。
自分でどうにかならないものなら、もう考えない。
最悪、怒られたり、失敗しても死にはしないと。

しかし、それでも悩んでしまうものですが、最後の向き合い方として、心配性の自分を受け入れる、とのことです。
(ここが一番大事ぽいですが、具体的にどうやって受け入れるのかまではよくわかりませんでした…。)

以上のようなステップを踏んで悩みと向き合ってみると、少し楽になるかもしれません、とのことなので今度から試行錯誤しつつやってみようと思います。

最後に、なぜ今日このような「悩み」についての話をしようと思ったかといいますと、月曜日の司会は自分だということで、金曜日の夜から今日の朝にかけて「一言どうしよう」と悩み続けた結果、
悩みそれ自体をそのままテーマにしようと今朝閃いたからでした。

皆さんは悩みがあるときはどのように対処されていますか?
良いメンタルの持ち方などご存知でしたらアドバイスいただけますと嬉しいです。