見出し画像

職場復帰後初の休日、絵画作品の搬入で東京へ

2024年7月11日に両側人工股関節置換術を受け、約2週間の入院の後に自宅療養期間があり、8月17日から職場復帰。
3日勤務しての休日、8月20日。

作品搬入、朝からゴタゴタ

かねてより出品を申し込んでいた絵画展…写真審査を通過したので、実物を東京に搬入することになりました。

運送業者に任せても良いのでしょうが…梱包だなんだと面倒なので、自分で車に積んで行けばええわ( ꒪Д꒪)と思ったのです。

しかーし❗️要項をよく読むと箱に入れて…と書いてあるのに、箱がないじゃないか⁉️
もう直前で家にあった適当な段ボールで箱のようなものを作って(もー汗だく)車に積込み、出発。

搬入当日朝に梱包する泥縄ぶり(;´Д`)

時間遅れ気味ながら東京へ

やっと梱包して、東京墨田区の搬入場所へ向かいました。
車で東京に行くなんて、超久しぶりですね。
ホントは朝イチに出て、東京で昼メシを…なんて目論んでいましたが、朝に箱を作っていたので、関越自動車道上で昼になるため高坂SAのフードコートに入りました。

お昼は高坂SAのスタ丼

メシ食ったら、関越道→外環道→首都高と走って、13時過ぎに目的地に到着。

搬入会場

車のシートとはいえ、3時間も同じような姿勢でいると足腰が固まるというか、ぎくしゃくしてきます。
ぎこちなく歩きながら搬入会場入り口から声をかけると…新潟県から持ち込んだことに軽く驚かれながらも、丁寧に対応していただきました。

近くにスカイツリーがあるじゃないか

用事が済んで…ふと周りを見ると、東京スカイツリーの近所じゃないですか❗️
過去、スカイツリーの近くの道路を通過したことは幾度もありましたが、そのものを訪れたことはありませんでした。

よし!いい機会だからスカイツリー来たのなら登ってやる!…そう思って駐車場を探しますがスカイツリータウンの駐車場は軒並み満車。
周辺のコインパーキングを探しますが、中途半端に一方通行があったりして、なかなか駐車場にたどり着けませんでした。
それでも何とか車を停めて、スカイツリーへ。

直下から見上げるスカイツリー

どうなってるの?スカイツリー

下調べなど皆無ですので、全てぶっつけ。
現地に来て…展望台が二か所(350mと450ⅿ)あるだとか、登っていくエレベーターのチケットは時間指定だとか、もう必死で情報収集です。

せっかく来たなら、上層の450ⅿまで上がりたかったのですが、そちらは1時間待ち、下層の350ⅿならすぐだったのでそちらまでのチケットを購入。
オンライン予約、オンライン決済も出来ますが…アカウント登録など面倒で、現地に来ているのだから券売機で電子マネー決済で買いました。
それにしてもインバウンド客が多いですね。
日本人と同じかそれ以上の人数か?というくらいでした。

このタワー、エレベーターが何機もあって登り用で4基くらい?
一旦全員を350ⅿの展望台に上げます。
350ⅿの展望台から450ⅿ行きのチケットを持っている人はエレベーターを乗り換えてさらに上に上がるという仕組みです。

350mからの景色

まあ、350ⅿでも東京タワーの先端より高いわけで、十分眺望を楽しめました。
350mの高度までエレベーター乗車時間は30秒、スゴイぞ日本の技術❗️

隅田川

退院してからネットでポチッたNikonZ5で景色を撮りまくりましたよ( ꒪Д꒪)
カメラレンズにPLフィルターをつけてみたら…窓ガラスに肉眼では見えないシャドウのようなものが( ꒪Д꒪)
恐らくお客さんが景色を見るとき、余計な反射光など防ぐためにガラスに加工してあるのではないかと思います。
フィルターは使わず撮影となりました。

千葉、房総半島方向

展望台内も人でいっぱい( ꒪Д꒪)
それでも入場人数がコントロールされているのでしょう、歩き回ることは普通に出来ます。
一周歩いて、地上に戻ります。

下りエレベーターは展望台内2つフロア降りたところから乗ります。
かなり考えられた動線ですね。

下りエレベーター のある340mフロア

地上に戻り、スカイツリータウンを一周しながらカメラでパシャパシャ

メタリックな建築物
メタリックな壁にエスカレーター
注意⚠️表示が多い
日差しが強い
レンタサイクル専用駐輪場

8月の暑い中、1時間以上歩き回り非常に疲れました。
人工股関節の手術、入院で足腰の筋力が弱っているように思います。

その翌日は勤務でしたが、職場は休館日で基本座っていられるので助かりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?