マガジンのカバー画像

考察・論考集

127
考察や論考集を集めました。
運営しているクリエイター

#歴史小説が好き

【考察:国際情勢】日本が「イスラエルを全面的に支持」する立場に立てない理由。──…

──『予測は多ければ多いほどいい。百個予想を立てて一個当たれば自分は頭が良いと陶酔できる…

【論考:日本政治】「物価高を止めるにはウクライナがただちに停戦交渉を結べば良いの…

──『国会議員や医長など、お金の面で不安がない人がなぜ収賄するのですか。   こそこそと…

存在によるバタフライエフェクト:浅間山の噴火とそこにあった池とフランス革命──存…

 2023年7月5日(水)。22時03分。  令和5年7月5日。5/7/5ということで、元号で一回だけある…

【論考:予想】数学の証明と歴史学の関係──歴史は失敗を学ぶためだけにある

 2023年6月8日(木)。21時19分。 ☆☆☆  タイトルから書いています。始めのうちはタイト…

【論考:歴史】「2014年にクリミア侵攻があったのに、なんでロシアで2018年にサッカー…

☆☆☆  タイトルから書いています。話が逸れていったら申し訳ございません。また、私は小学…

【論考】徳川家はなぜ江戸幕府を継続できたのか?

 2023年1月25日(水)。15時22分。なんか書きたいことを書けなかったというか、織田信長や豊…

【論考】自分の立場や意見をプロフィール欄などで言葉で固定する人は、自分の都合のいい情報しか信じなくなるため危険

☆☆☆  タイトルはNHKBS「昭和の選択」という番組を観ての感想です。 ☆☆☆  2022年9月21日(水)。21時32分。早く寝なければいけないが、打たなければいけない。何を打ってもいいというわけでもなく、ただ、「昭和の選択」という番組に感動したために、その感想なりを打とうかと思っている。  忘れないために名言の数々を書いておこうと思う。  「日本の追認、追認、と担当者が決めたことをただ印鑑を押していくだけの稟議制は、自分の立場とか考えて、余計なことをしたくない、面

【考察】知的行為で一番楽しいのは「持っている知識を論理的に組み立ててストーリーを…

 2022年7月27日(水)。休みである。パートタイマー唯一の正職員さんとの優位的なところ、自…