マガジンのカバー画像

考察・論考集

127
考察や論考集を集めました。
運営しているクリエイター

#中国

【※陰謀論:政治】なぜ自民党の政治資金パーティーの裏金の問題は、減税し自民党の支…

──『「生成AIに何を創ってほしいですか?」「時間」』── ☆☆☆ ☆☆☆  ※実際の政治と…

【考察:国際情勢】日本が「イスラエルを全面的に支持」する立場に立てない理由。──…

──『予測は多ければ多いほどいい。百個予想を立てて一個当たれば自分は頭が良いと陶酔できる…

【論考:日本政治】「物価高を止めるにはウクライナがただちに停戦交渉を結べば良いの…

──『国会議員や医長など、お金の面で不安がない人がなぜ収賄するのですか。   こそこそと…

【考察:世界情勢】中国について思っていることを書きます(雨傘革命・台湾総統選挙・…

──『ホリエモンのYouTubeみたいなタイトルはやめろ』── ☆☆☆ ☆☆☆  タイトルと冒頭…

【考察:国際政治】日本のやり方──国民の意識を逸らす方法と、日本独特の外交的手腕…

 2023年5月19日(金)。21時33分。広島サミットが開催された日。  こんにちは。井上和音で…

【国際情勢】世界は分断するはずではなかった

 2023年1月11日(水)。22時10分。  はい。こんにちは。井上和音です。  めちゃくちゃ疲…

【世界情勢:考察】なぜぺロス氏は台湾へ向かったのか?

 2022年8月3日(水)。今日は休み。午後から精神科。ソーシャルワーカーさんとのおしゃべり。帰ってからブログを綴って家事をして寝る。最近早退が頻発しているので心を引き締めなければと思いつつ、早めに眠る。  そういう一日のはずだった。  そうもいかないのが現実世界。  何か緊急なことでも起こったわけでもなく、予定外のことが起きた。  ドコモショップに午前中に行き、新機種をもらうのと、口座振替などの手続きを行うはずだったが、ドコモショップが火曜日が休みだったために、新機