見出し画像

新広告絶好調です!まだ2日目ですけど・・・。

先週の土曜日から、こんな広告をFacebook&Instagramで流しています。

画像2

結構、旬と言うか先取りネタなので、イイ感じで反応は伸びるだろと踏んでいましたが・・・

画像3

現状、例のiOS14.5問題でCV数の反映が遅いのと、初日の設定が間違っていたので、Facebook広告上の管理画面の結果の数字は正確ではないんですよね。まあ、以前から誤差はありましたが・・・

で、現状CV率は46.8%で、1リスト取得単価は概算で約180円となっています。CV数は下のLP等の管理画面を参照してください。

画像1

凄まじいい立ち上がりで、予想をはるかに上回る好成績だったりします。

広告のクリエイティブや配信リスト&LPの構成はおそらく問題ないかなと思っています。やっぱりイマドキのLPはショート&シンプルがベストなんだな~って改めて思いました。

通常、広告は出稿後1週間から10日くらい完全放置で様子をみる流れになります。恐らく最終的には@300~400円くらいに落ち着くかなと思います。

あとは、フロント商品の成約率を見て、販売ページの調整やオファーの修正をしていく感じです。現状の販売1はオプトイン後のワンタイムオファーでの販売で、まだメールでのセールスは始まっていません。

通常のメールセールスで成約率がどうなるか?ここの数字を見ながら、調整していきます。

広告での集客って、最初の設定&調整修正作業はチョイ大変なんですが、そこを乗り越えると、完全放置のオートパイロット状態にできるのがいいですよね。

最近まで出稿していたGoogleマイビジネス関連の広告は、月1回程度微調整するくらいで、ほぼ放置で1年半くらい使い倒しましたから・・・

今回の広告も同じくらい長生きしてくれたらいいな~と思いつつ、アップセル×2商品の販売ページを至急作らねば!という感じです。





現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施