新語がわからん。

世間で次々うまれる新語に、ついてゆけない。意味がわからないから、使えないのだ。

“メンヘラ”って、意味知ってますか?
私は知らなかった。略語だと思っていた。しかもつい最近まで。

メンヘラ=メンタルがヘラヘラ

私の中では、メンタルがヘラヘラしている、つまり精神的な問題や不安定さを良くも悪くもかわせてしまう人、だと思っていたのである。そうか、ある意味猛者だなぁ、状況によっては羨ましいなぁ、等と感じていた。

全くそうではなかった。調べて驚いた。

まず、私が創造していたような略語ではないことに。メンヘラで完結していたなんて、誰も教えてくれなかったわ!聞いてもいないのだが。

「心になにか問題を抱えている人」というような意味らしい。これもびっくり。良かった、知ったかぶりをして安易に使わなくって。
いつも心が安定して健全な人の方が珍しい気がするのは、私だけだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?