福よ来い

かなり迷い、不安は沢山あるが、ようやく決断できたなと感じていることがある。こういう日は、好きなものをいただくに限る。

日本酒好き。
1杯目:「明鏡止水~日本の夏~」
2杯目:「来福」
3杯目:「天青」
4杯目:「来福」
もう、すべて美味しい。純米が好みなので、基本的にはその中から選ぶが、たまに冒険でラベル飲み(ラベルの好みだけで選んで飲んでみる)もする。
そして、なんて今の自分を後押ししてくれるような名前たちなんだろう。
心が澄みきって、福が来て、空が明るくなって、さらに福が来る。
めでたい。
ひとり飲みなので、さじ加減は自分なのだが、それにしても幸先良いな嬉しいなと、少しふわふわした頭で喜ぶ。

酩酊はしたくないが、やんわり酔っ払いたい願望はある。
さすがに、自分とお酒の健全な関係を維持できる杯数がわかっているので、危険ラインの手前でやめることができるようになった。振りきれた飲み方も、個人的には懐かしい。その後の回復力やダメージ、周りへの迷惑を考えると、自制心が働く。
大人になったな私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?