見出し画像

第7話 事務所の深い落し穴編「不都合な真実」

さらに極細木は【養成所を経てある事務所に入って所属2年目。細かな仕事が2本しかなかった。でも辞めたいと思うが辞められない】という友人セツコと事務所との間に”だめんずな心理”がある関係を解き明かす。

そして今宵、私は、これまで見つめようともしなかった”不都合な真実”に気づかされることになるー

画像1

仕事を突っ込むのが事務所の役割ではないのですか

仕事を突っ込むだけが事務所の業務じゃないんだけど

「どうもこの件は、僕からすれば、事務所に誠意が見えないって気がしてしまうんですが」

「プレイヤー視点だけで捉えるとそうかもしれないわネ。でもこの問題は事務所にも言い分があるのよ。たとえば2年間セツコちゃんは”ただ待ち続けていただけ”でしょう?そしてその結果は”辞める・辞めない”という視野でしか問題を捉えられなくなっている。でも安直に事務所を辞めるということだけではないのよ」

「でも…仕事を突っ込むというのが、事務所の役割ではないのですか」

「仕事を突っ込む…それだけが事務所の業務じゃないんだけどナ」

極細木は、しかめっつらでゴキゴキと首をならす。

注がれた酒のせいか、それとも義憤か。極細木の億劫な態度に、私はつい語気が荒くなる。

「そんな!2年も放ったらかしだったのですよ!セツコの情熱だってそりゃあ冷えますよ!」

隠れ家をモチーフにした店内。さっきまで大騒ぎしていた他の酔客たちがシンとしてこちらをみた。

私はかまわず注文用の呼び鈴を叩いた。

「この焼酎、ボトルでおかわり!」

すぐにはいー、と威勢の良い女将がボトルを持ってやってきた。

私たちの空気を察した女将は『今日のお客さんは皆さんお上品なお酒で、やんなっちゃうワ~』と軽口で場をなごませてくれた。

画像2

理想を聞かされているその間にも

「さて山ちゃんに質問です。事務所はどうやって報酬を得るの?」

「それは…プレイヤーのギャラの一部が事務所に入るんです。声業界で多いのはギャラの2割~3割ときいてます」

「そう。プレイヤーが仕事をして”はじめて事務所の利益になる”の。そういう見方を忘れてない?」

キラリ、と極細木の眼鏡が光った。

「事務所に動いてほしい」と願うとき、忘れてほしくないのがこの『後払い状態』なのよ。事務所にとっては新人を売る作業は投資。投資にはなんらかの『担保』がいることは、銀行だって同じでしょう?」

「え…?!」

「うまく仕事がとれたとしても事務所の利益は2~3割にすぎないとも言える。本来はプレイヤーが8割頑張らなければ、成り立たない関係でもあるのよ。後払いであることを踏まえて、もっとプレイヤー側が可能性を『形で示してくれる必要がある』。それがプレーヤーが出さなければいけない担保。”ただ待ち続けて情熱が冷める”じゃ、ちょっと身勝手じゃない」

今宵、何度めかの衝撃が私を襲った!

後悔の念と同時に、過ちにいたたまれない気持になる。私は後払いで人を動かそうと願っていたのか…

マネージャーが、私の担保なき理想を聞かされているその間にも、実はあらゆることにコストがかかっているのだ。

なぜこんな簡単なことに気がつかなかったのだろう。無意識に”不都合な真実”から目をそらしていたとしか思えない。

一体どこの誰が。私がなにも提示しない状態だというのに、私のために何かをしてくれるというのだ…

画像3

事務所への”営業”

「セツコには事務所を動かせるだけのいわばプレゼンがなかったのですね。では私たちプレイヤーの想いは、どうすれば事務所に伝えることができるのでしょう?」

「まずはボイスサンプルを工夫することよネ。大きな仕事は『自ら取りにいかなければ』得ることはできない。テレビで活躍するプロたちの工夫の結晶であるサンプルに勝つには、時間、労力、お金、プライド…あらゆるものを投資して、そのクオリティを高めていくの。そうすれば伝わるものが確かにあるはず」

「つまりネ、まずは事務所の横並びの中でどうやって目立てるかから始めてみて。その次はターゲットを明確にしたサンプルを作ってみるとか。たとえビジョンが描けない時だって、内容を新しくするだけでも鮮度を保つことはできる。存在を新鮮に魅せるには服や髪型を変えるだけでも効果はあるはず。そういったプレゼンがマネージャーをその気にさせるパワーになるのよ」

うなだれた時、ふと焼酎の瓶を見た。

メニューにはない銘柄で、常連の私が来たといえば、女将がこっそりと出してくれているのだ。この店へ足繁く通う訳は、お店側の想いを”形”にして見せてくれるからなのかもしれない。

「『事務所への営業』にももっと改善できる余地があるはずなのヨ。これまでのプレイヤーの多くは、ビジネスの観点が抜け落ちていて、身勝手な理想だけを語るにすぎないことだって多かった。自分でできることは何か?を考えて自分で動く。それがあって初めてビジネスプランを話し合える。まず『私はどういった商品で、セールスポイントはここ、弱点はここ』という部分をマネージャーとしっかり話し合える関係があれば、もっと売り易くなるはずなの」

「マネージャー側からすれば、コミュニケーション不足で、営業・交渉に勝てるはずがありませんよね…」

「そうネ。『プレイヤーはただ待っている状態で』一方的に仕事をとってこい、というのは身勝手だっていうこと。それだけじゃない。自分の人生を何もせず過ごしているツケは自分に跳ね返るのよ」

何かの感情が腹の底から渦巻いて出て来ていた。それを押さえつけるかのように、私は力まかせに呼び鈴を叩き続けた。

隣席の酔客が再びシンとしてこちらを見ていることも気付かずに…

ナレーター最新情報!!猪鹿蝶メルマガ登録
http://bit.ly/2N2PTZe
感想、悩みや質問を募集しています!
https://bit.ly/2yBe91M

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?