見出し画像

記事がはかどらない理由を考えてみた

書くチャレ から書き始めたnote.

書きたいことはあるものの、なぜか滞る…

その理由をふと考えてみました。

私の場合…

①リンクを貼る作業が苦手

②完璧を目指してる?? 

が、大きいかも!


①リンクを貼る作業が苦手
主観を述べるだけじゃなくて、商品やサイトのリンクを貼りたい!

自分で後で振り返る時に便利にしたい欲があるので、調べたもの・参考にさせて頂いたものにリンクで飛べるようにしたい。

その、URLをコピーして、貼り付けて…の作業に時間がかかってしまいます。
スマホで書いてるせいもあるのかも。
スマートに出来るコツがあったら知りたい!


②完璧を目指してる??
いま書いてる「養生生活」について。
もっと分かりやすく、情報があった方がいいかな…とか思いがち。
な、自分に気づきました。


これらが私の場合の2大ハードル。
もともと自分への手紙、備忘録のような気持ちで始めてたのに、いつの間にか自分でハードル上げてた!
うまく書きたい欲というものか…


もう少し肩の力を抜いて、書き続けたいなと思います☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?