見出し画像

「シャウエッセン入門」裏話

デイリーポータルZで、日本ハムへシャウエッセンについて取材した記事が公開されました。

実はこの記事、取材前にちょっと計算違いのことが起きてたんですよ。

平成の人気No.1商品がシャウエッセン、ということで、そもそも僕たちはシャウエッセンのことなにも知りませんよね、というところから始まったこの企画。

「シャウエッセン入門」というタイトル通り、なんでシャウエッセンって名前なの?とか、どうやって食べるのがベスト?とか、ベーシックなところから聞きたいですねとなった。

で、日本ハムさんのOKが出たあと、そうしたベーシックなもろもろが公式HPに全部書いてあることに気がついたんですね……(見ておけという話ですが……)

誕生秘話やこれまでのヒストリー、レシピにFAQまで、充実したコンテンツ……。つまり、ぜんぶ書いてある……。どうしよう……。

記事公開後に勘違いしている人もいたのだけど、この企画は記事広告でもなんでもなく、純粋に興味本位だけで話を聞きに行ってる。HPに書いてることを改めて聞いてもいいけど、せっかくだから新しい話も引き出したい。

どうしたもんだろうなぁ……と、いろいろ調べて、ようやくあることに気がつく。

2019年に転機が来ている

2019年2月にシャウエッセンは「手のひらを返します」と電子レンジ調理を解禁していた。これは当時ネットでも話題になり、ねとらぼにも取り上げられたのを読んでた。

さらに検索すると、この「手のひら返し」のマーケティング戦略の記事が引っかかる(取材でご対応いただいた比恵島さんが出ている)

記事内にもある、シャウエッセンのTwitterアカウントが立ち上がったのは2019年7月。

さらに8月には新商品「チェダー&カマンベール」が出ている。その少し前に出た「ホットチリ」と共に、シャウエッセンに新テイストが出るのは発売以来これが初めてのこと。

そして年末には『明石家さんまのご長寿グランプリ』でシャウエッセンがバズる。

シャウエッセン、2019年にめちゃめちゃ転機が来てる。

売り方は変えるし、SNSは始めるし、新商品まで出てる。これはなんか理由があるに違いないな、と思って、基本的な質問と合わせて「なんで発売から30年以上経って転機が来てるんですか?」も軸にすることにした。

取材。味は変わっているのか、売上が上下したりしたのか、古参の社員と若手の関係はどうか……と、時間と共に何が変化したのかを聞いてみる。これが大正解で、購買層の高齢化、若手社員を中心とした改革、SNSやYoutubeでの影響まで話が広がる。おぉぉ。

改めてヒストリーに触れると「丸々1本を試食で提供していた」などのエピソードも飛び出す。ASMRなんて単語をまさか日本ハムさんの会議室で聞くとは思わなかった。

結果的に、転機を迎えたシャウエッセンについて掘り下げたインタビューに。2019年総括&2020年への展望、というちょうどよいタイミングだったのも運が良かった。いや、ほんとよかった……。

*****

お恥ずかしい限りですが、取材の下調べ、本当に大事ですね……という反省をこめて記録しておきます。もう一回記事を貼っておこう。

「食べてる写真がないのに食べたくなった」というコメントがあって、嬉しかったです。

スキを押すと「今日のラッキー路線図」で表示されます。