見出し画像

【 Part2 】YouTube集客を活用しなければならない10の理由

〈ひとりビジネスのためのYouTube活用無料オンラインサロンはこちら〉

https://www.facebook.com/groups/783487825361838/

いつも開封していただき、

本当にありがとうございます。

01∞webマーケティングプロデューサーの

緒形です。

昨日は、藤木さんに、

『Youtube集客・活用しなければならない10の理由』の

3つまでお話していただきました。

とてもわかりやすく説明していただき、

僕も学ばせていただいています。

では、続きをお話していただきましょう!

ーーーーーーーーーーーー

こんばんは。

YouTube女王と呼ばれている^^;

藤木です。

それでは、昨日の続きをお話していきます。

昨日見逃してしまったようであれば、

メールフォルダをさかのぼってみてくださいね!

・私、藤木のプロフィールはこちらです。

→https://www.facebook.com/mika.fujiki.100

・私のFacebookグループ

『ひとりビジネスのためのYouTube活用無料オンラインサロン』はこちらです。

https://www.facebook.com/groups/783487825361838/

※ぜひ。参加してください!

『Youtube集客・活用しなければならない10の理由』

1:ブログやFacebookは誰でも出せるが動画は、
まだ「ガラ空きポジション」がある

2:ほとんどの人が動画配信の経験が無いので、 差別化が簡単

3:声や動きもあるので、より商品やあなた自身が伝わりやすい

4:自分の存在が認知されやすくなり、信頼につながる

5:顧客リストの獲得がしやすくなる

6:Youtube内SEOは、また検索エンジンと違うので狙いやすい

7:「あなたに会いたい」というファンが増える

8:顧客に選ばれる理由になる

9:死んでも残る 自分の資産になる

10:動画はブログやFBよりも時間を奪う(占有率)


4:【 自分の存在が認知されやすくなり、信頼につながる 】

あなたも見たことがあると思いますが、Youtubeを見ていると、
「この人の動画は役に立つな」と感じることもあったのではないでしょうか?

それと同じことで、
Youtubeで動画を配信していく中で、Google検索にも掲載され、
あなたは専門家として認知されていきます。

認知され、動画の内容が役に立つものであれば、あなたは信頼を得て、
権威性を築くことができ、ファンができ、その後のキャッシュフローの構築が楽になっていきます。


5:【 顧客リストの獲得がしやすくなる 】

Facebookと違い、Google検索やYoutube内検索にも載るので、
専門家のポジションを活用することで認知を得られます。

あなたのYoutubeチャンネルの動画説明文に、リスト獲得の仕掛けをすることで、メールアドレスやLINE@、または住所などの見込み客情報のリストを得やすくなります。

さらに、Facebookは広告でのリスト獲得がメインになっているので、
広告費が必要になりますが、
Youtubeでのリスト獲得は無料でできます!

また、各SNSやあなたのサイトと組み合わせることで、
あなたのインターネット集客がどんどん楽になっていきます。

イメージが湧いてきませんか?


6:【 Youtube内SEOは、また検索エンジンと違うので狙いやすい 】

SEOとは
[Sarch Engine Optimization=検索エンジンへの最適化]
のことを言います。

Youtube内SEOとは、Youtube内の検索の上位表示をさせるための方法や
Youtube内の関連動画に自分の動画を載せる方法のことです。

Youtube内検索での上位表示をさせることができれば、
動画が見られる回数が増え、リスト獲得に繋げたり、
サイトへのアクセスを増やすことができます。

Youtube内SEOは検索キーワードを使う方法など、様々な方法があります。


7:【『あなたに会いたい』というファンが増える 】

動画本数や動画内容の質が見込み顧客の役に立ったり、
あなた自身のキャラクターを好きになってもらえると、
「あなたに会いたい」という人が出てきます。

このようなファンの方を増やすことによって、
コミュニティーを作ることができ、
あなたのサービスや商品が驚くほど売りやすくなります。

継続課金ビジネスモデルにも繋げやすいです。

「あなたに会いたい」と思ってもらえるだけでも、嬉しいですよね!


8:【 顧客に選ばれる理由になる 】

Youtubeに動画を上げ、その動画を見てもらい、
信用・信頼を得ることができれば、顧客に選んでもらえるようになります。

お客様の方から選んでもらうことで、
自分から売り込みをしないで、見込み顧客情報リストの獲得や
問合せの数を増やすことができます。

役立つ内容の動画をYoutubeに上げていきましょう!

そうすれば、あなたはたちまち専門家として認められ、
お客さまの方からあなたを求めてくるでしょう。

と、今日は『Youtube集客・活用しなければならない10の理由』の
8個目まで説明させていただきました。

どんどんとYouTubeを始めなければという気になってきませんか?

まだ、専門家ポジションを獲得できるので、
あなたには、私のお話と同時並行でYouTubeチャンネルを
始めて欲しいと思っています。

明日は、
『Youtube集客・活用しなければならない10の理由』の
残りの2個と次のYouTubeのコツについて、
お話をしていきます。

最後までありがとうございます。

藤木美香でした。

ーーーーーーーーーーーー

引き続き、藤木さんにYouTube動画集客について、
お話をしていただいていますが、10の項目のお話を聞いただけで、
至急、始めなければならないとお思いでしょう。

ぜひ、藤木さんのお話と並行しながら、
あなたのYouTubeチャンネルを作り、
YouTube動画集客をスタートしていただけたらと思います。

今回も、最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます。

あなたとのご縁に感謝です。


緒形 あつし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?