見出し画像

最高純度のコミュニケーション

ん?2020年もう下半期?

めちゃくちゃ早い。怒涛すぎて振り返る暇ないけど、圧倒的に時がすぎるスピードの中でも、積み重なるものを感じ、視覚化できていることは嬉しいな。

オンラインサロンがとにかく面白い。個性豊かなサロンオーナー、それを支える運営チームのみんな。

アイデアを出してそれを試しにやってみて、結果でないものもあるけど、つづけるとどれかは当たる。

毎月月初に退会率がわかるんだけど、あるサロンで先日だしたイベントがハマって、退会率が12%も改善された。

ほんとすごい。マーケティングを学んだわけでもないのに、数字で結果をだす。

たぶん、マーケティングの専門家がやっても同じことにはならなかったと思うんだよね。

実力ってよくわかんないじゃん?専門家とか言ってたいしたことないやつも多いしw

肩書きとか実績って令和はオマケにすらなんなんかもねー。それよりも、好きで、互いに行動できて、あきらめないマインドもってたら、それだけで、もう勝ちっぽい。

愛されるサロンをつくりたいなら

愛される製品を展開したいなら

売る側もまた、最高純度のコミュニケーションを通じて互いを受け入れ尊重し、ハッキリと言い合える関係性が必要だなと思う。

やり方はそのあとでいい。

大切なのは、在り方。

在り方を中心に

そこから信頼を波紋のように広げていくんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?