見出し画像

良くnoteで見る『フォロワー整理』という表現について思う事。

私、自身は一度も『フォロワー整理』しようとは思った事がないので、推測にはなりますが、『フォロワー整理』する人は目的意識が高い人なんじゃないかという気がします。

恐らく、巷で言われる意識高い系の人でしょうね。

私もあるフォロワーさんから以前言われました。FF比(フォローとフォロワーの割合の事)がフォローの方が極端に高い人は信用がないみたいな事をね。

 そして、意識高い系の人間は『我々は成功してきている。故に我々の意見に従え。』みたいな事を言う訳よね。

確かに有料記事を書いて、お金を稼いでいるのでしょう。それは凄いと思いますよ。でもそれって、『直接、言ってくるかなー。』って思います。

私の所にはリアルでも意識高い系の人間が集まり易いのです。以前、私に『私は斎藤一人さんと陰謀論の本に触れてスピリチュアルを極めた。だから、お前も私の弟子になれ。』と言ってきた奴がいました。

私が『斎藤一人さんは光一元の考え方であり、陰謀論者が唱える善悪二元論とは相容れない。』と何度も何度も説明したのですが、分かってもらえませんでした。

結局、そいつとは朝まで近鉄四日市駅付近の居酒屋で朝まで語り合ったのですが、スピリチュアルに対する方向性の違いから仲違いし、四日市で分かれた後は一度も会ってもいないし、電話もしていません。

別れ際、最後に合った時に奴はこうも言いましたよ。『十年後に俺は株で成功し、wikipediaに乗るようにはなっている。』と。

その後、十年を優に経ていますが、奴の事をエゴサーチしても、名前すらヒットしない(笑)

そんなもんなんですよ。意識高い系の人達は。

私の周りには意識高い系の人間が集まりやすいのですが、彼等は口を揃えて『FIREする。』と私に言いますが、誰一人として成功した人間がいません。

勿論、noteに集う人達は違うのでしょう。
成功もしているのでしょう。しかし、どうしてもフォロワーさんをとして見ているような気がしてなりません。その行動。ブロ解も使うのでしょう。
リムったりもするのでしょう。

人間性の高さは感じられないのです。もし、成功してFIREになっているのなら、ブロ解したり、リムったりしなくても良いんじゃないか❓

『金持ち喧嘩せず。』

は違うのか😅

確かにPVは凄いと思うし、スキの数も凄い。
そんな『金、金』する人間はどこか『飢えている』感じがします。

『そんなに日本でFIREしている人間が増えているのなら、社会保障費の増大分を自分達で支払ってしまえや❗』とも思いましたが、違うみたいですね。

『得たお金はあくまでも自分達のためだけに』でしたね。多分。どこかの政党の議員さんと考え方は同じなんですね。

そういう人がフォロワーさんにいない事を願います。後、私自身としてはあくまでも『ブロ解』や『リムる』という行為は人と人との対話を強制的にシャットダウンするという事だから、相手から逃げているという行為としてみなしております。

緊急時以外は使うべきではないし、『リムる』のは片思いの場合もあるから仕方が無いとしても、『ブロ解』や『ブロック』は極力使わない様にしていきたいですね。

『ブロック』したり、『ブロ解』したりして、相手から『逃げるな❗』と言われる事が一番の屈辱ですね。私としては。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?