表現いろいろ

 もうすぐ40近くになる私ですが未だに私の中には小2男子と天然女子中学生と屈折した婆と湿っぽい女がワラワラといる。

歳を重ねるごとにこの人たちはお喋りが多くなる。

子供のころは言葉にできなくって、ただ、ただ泣くだけ。泣くだけで母に怒られる、余計悲しくなって泣く、自分を責める…のループだった。感情が溢れすぎてどうしようもなかった。

言葉にしないとどうしてもわかってもらえなくて。涙を止めるために頭で必死に「自分は母に嫌われてる」「嫌われているから何を言ってもいいんだ」と言い聞かせた。
「私という存在は嫌われている」の呪いをかけた。

それから少しずつ大人になって言葉にする方法も少し覚えて。
看護師になってからは主観を捨ててありのまま余計な言葉を削除して伝える方法も覚えた。
人のまねして、それでも上手くできない、みんなのようにはいかない…
そう思いながらもなんとか生きてきた。

30超えて、オーラソーマというセラピーの世界に触れて、言葉にできない世界を知った。

息しやすいいいいいいいいいい!!!

解放感よ!!
神よありがとう、生きていてよかった。丸儲けとはこのことか。

本当の自分を表現して生きる。
そう決めたとき、まあいろんなことが外側で起きるものだ。
フェイスブックでは書けなかったこととか含めて、自己表現についてここで書き散らしていけたらなあ…と思います。

漫画とか動画とか落書きとか、思いつくままに私を描いていきます。
お付き合いいただけると嬉しいです!