見出し画像

はじめまして、腰は重いです。笑


はじめまして!
まぁかくかく然々ございまして
人の勧めでNOTEはじめてみました。笑
タイトルにもありますように
掲載への腰は非常に重いです🥱

簡単なプロフィールと共に
経歴をさらっといきますねー🦅

静岡出身のメンズ👦
アメリカに恋して20年あまり🇺🇸
USのカルチャーとファッションにしか
基本的に興味はありません👕👖🚔️🍔
三度の飯より麻雀が好き🀄
愛読書はHUNTER×HUNTER📖

っとまぁぼくなんて
これくらいの人間です。笑

Note参入への腰が重い理由は19歳~25歳の頃
某有名老舗セレクトショップと
某有名人気アクセサリーメーカーの
二足のわらじというへんぴな経歴の
働き方でファッション業界に
携わっておりました。笑

はっきりと断言しますが
普通にサラリーマンしていて良い
人材じゃないですぼく!!!!!!
円満退社でカムバックのお声も頂くし
業界的にも年齢的にも破格の好条件での
雇用のお話しもちらほら頂いております。笑

2店舗勤めですよ?
しかもメーカーと小売業の。笑
聞いたことないでしょそんなの。笑
キャリアハイといいとこですよ。笑

ブログは基本2店舗ぶん!
多い日はメーカーの地方店のぶんも
手掛けていましたから数記事ですよ。笑
製品のことからオフィシャルの告知
メディア露出に関するご報告まで
1日1更新で単純計算で365×2
2回更新する日もあるわけですから
年間おおむね900記事近くファッションの
ことだけを語ってきたわけですよ👖
それを6年間ですからねー。笑

そりゃトラウマ
(いまとなっては良い想い出)
にもなりますわこの手の
メディアツールに関しては!!

しょこたんじゃねーんだよ!!!

っという思いでしたが
尊敬する名古屋の大先輩の

「いまファッションやってなくてもお前のスキルとキャリア、独自のスタイル論や知識量がもったいねーからまだファッションやカルチャーが好きならとりあえず発信しろ!なにかが変わるから!!」

そんな有難いひと言で
NOTE参入決定という運びです🙌
そもそも最近おもしろいことがないって
相談というかぼやいただけなのにまさか
こんなにアツい展開になって引けなくなった
ってのが美談っぽく書きましたが真実です☁️笑

乗り気でなくても着手しだすと
頑張る癖があるのを自分自身わかってるから
ぼく嫌なんですよー更新癖も備わってるし🤦‍♂️

まぁ本業の合間をぬって
アメリカの旧き良きカルチャーやファッション
モータースやアートなどの10代前半から
こんにちまでぼくが愛して止まない
モノを紹介していくのでお手隙の際に
拝見してみて下さいませ🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?