見出し画像

拝啓 お盆休みが楽しみな皆様

こんにちは。西木眼鏡です。
蒸し暑い8月をいかがお過ごしでしょうか。今年は特に暑い気がします。

さて、今年もお盆休みが近づいてきました。
今年は10日から翌週の16日までの休みです。僕は去年の盆休みは体調が悪くてずっと家に篭りきりでした。今年もいくつか出かける目論み立てていますが、全て夕方の予定です。
都内で開かれる才能溢れる作家森見登美彦氏の作品について話し合う読書会、今年初めて神宮球場でみる野球、家で何もしないをする日、忙しい。

残念ですが実家には帰りません。
本当は帰りたいのだけれども、実家の隣の祖母の家で陽性者が出てしまったため、しばらく我が家が感染していない人の避難場所となっているようです。僕の部屋には従姉が泊まっているので、僕が帰ったところでいるところがないのです。

先日、実家の母に電話をした時に去年の12月に我が家へやってきた子犬がだいぶ大きくなったと聞きました。それはもう大層大きくなったようで、元からいる中型犬よりも少し大きいくらいだと。そのくせ、散歩が嫌いで困っているらしい。元々が保護犬で親犬を知らないので僕が次に帰る頃には2メートルを超えているかもしれない。庭中に穴を掘る悪戯物だとも言っていました。また早く会いたいのだけれど、こんな状況なので益々僕の顔を忘れているはずだ。次に帰る時にはお菓子を持って懐柔するしかないでしょう。

それから母は弟も連絡をとった、とも。
僕は弟とほとんど連絡を取らないので、母から聞いた話しか知らないのですが、楽しそうに友達と遊びに行く予定を話していて、それを聴いた母があまり出歩かないようにと心配をしていました。僕はどちらかといえば事後報告のたちなので、楽しかった写真をインスタに上げたところで気づくようなのですが、弟は楽しみのあまり先に話してしまうらしい。
阿呆の弟はやはり阿呆なのです。

まだまだ暑い夏が続きますが、体調にはお気をつけて皆様どうかお元気で。
暑い時は冷房の効いた部屋でビールを飲みながら、贔屓の野球チームを応援するに限ります。熱くなってもう1度設定温度を下げるのも良いでしょう。夏休みだもの。

夏休み研究家 メガネ・ニシキ

お盆休みが楽しみな皆さま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?