マガジンのカバー画像

情シスの窓口

74
主に中堅・中小企業の情シス向けに、運用業務について初歩的なことからまとめました。新任情シス、兼任情シス、情シスビギナーズの「情シスの仕事、何をすればいいの?」、「覚えることが多く… もっと読む
運営しているクリエイター

#ActiveDirectory

「情シス(運用系)」になったら知っておきたい仕事、まとめました

このnoteでは、主に中堅・中小規模の新任情シスに向けたリンクをまとめました。情シスの運用業務について、初歩的なことから知りたいという情シスビギナーズの「情シスの仕事、何をすればいいの?」、「覚えることが多くて大変そう」、「仕事の内容や情シスとしての心構えは?」といった疑問を解決するためにお役立てください。 1. 情シス業務の全体像1-1 そもそも、情報システムって何? 情報システムとは、情報を「記録」した上で「処理」し、必要な相手に「伝達」するシステムを指します。具体的

Active Directoryに侵入されるとどうなる?情シスが知っておきたい防衛策

Active Directoryがサイバー攻撃を受けて被害に遭うケースが2020年以降増えています。なぜ、攻撃を受けているのか、その背景を紹介するとともに、どのようにActive Directoryを防御していくのか、その対策について取り上げます。 なお、このnoteは主に中堅・中小規模の企業の新任情シスや兼任情シス向けの内容です。 1.システムの“急所”Active Directoryを狙う脅威が増えている2020年以降、急速に広がったリモートワーク。社外から自社システム

総務省発表の「パスワード定期変更」に対する見解

総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」において、”定期的にパスワードを変更しましょう。”という文言が削除されたということが新聞等で話題になりました。 長い間、セキュリティ対策として、パスワードの漏洩を防ぐためには、”定期的な変更が有効”と考えられてきた状況から、方針転換したものです。 このこと自体は、実際にパスワードを設定する人間の行動パターンとして、定期的な変更を強要するとパスワードの難易度が下がって、かえって危険であるという現状認識からきたものです。 至極もっと

セキュリティ対策における「Active Directory」の必要性

村松です。 今回は、セキュリティ対策の視点における「Active Directory」の必要性についてご案内します。 2015年10月末に開催されたリードエキシビジョン社主催の「情報セキュリティEXPO」にて講演させていただいた内容になりますが、昨今サイバー攻撃の脅威や内部犯行による情報漏洩の事故が相次いで発生し、テレビ・ニュースでも大きな話題になっています。 企業のITシステムにおけるセキュリティ対策項目は多岐に渡りますが、その中でも中枢といっても過言ではない「ID管理の必

Windows Server 2012の機能強化と仮想環境対応強化のポイント

こんにちは、村松です。Windows Server 2012 サーバを実際に導入する場合の注意点にフォーカスして、ご案内していきたいと思います。現在の Windows サーバは、Windows NT の登場からバージョンを経て様々な機能が強化されてきたわけですが、Windows Server 2012 ではクラウド環境での利用に適した機能を中心に強化が図られております。今回は、管理機能と Active Directory の強化点について、ポイントを絞ってご案内して参ります。

Windows Server 2003の継続利用の脅威と移行対策のポイント

迫る2015年7月15日 村松です。日頃セミナーなどで、Microsoft製品技術に関する情報を技術者の視点からご案内しております。少しでも多くのお客様のお役に立てればと思い、ブログという形で発信していきたいと思います。 今回は、2015年の7月15日でサポート終了を迎える「Windows Server 2003で構築したActive Directoryの移行と対策」について解説していきたいと思います。 耳にタコかもしれませんが、改めてWindows Server 200