見出し画像

横浜Spa Easでローリューでサウナ三昧

一昨日の9日に半額クーポンが手に入ったので、久しぶりに温浴施設に
行って来ました。その後、インド映画のボリウッド超大作のRRRを鑑賞
したことは昨日、詳細を記事にしましたので、ご覧ください。

横浜のSpa Easは年配の方ならご存じの横浜西口にあります浜ボール
というボーリング場が新しいビルになってからテナントとして
入居した岩盤浴も完備した温浴施設です。

通常は、平日で2,770円で土日や休日は3,320円と少々コストが高い
ので早々行ける温浴施設ではありません。
しかし、施設はほんとうに充実しています。地下1,500mから湧き出す
天然温泉はもちろん、炭酸泉も完備しています。また、露天風呂も充実
しています。

それにもまして、岩盤浴、低温サウナ、クールダウン設備やローリュー
専用のサウナが他の温浴施設に比べて格段に洗練されています。

今回、15時に映画鑑賞が控えていたので、お昼12時前に入館したので
3時間弱滞在できると思い、安心していたのですがさにあらず、時間が
足りないくらいでした。
やはり、少なくとも半日、滞在するぐらいの余裕を持って行った方が
いいとひとりで納得しました。次回からはゆっくり時間を気にせず
ゆっくり満喫したいと思いました。

横浜に出たついでと思い、行動を詰め込みすぎました。ニフティ温泉
年間ランキング2022で全国総合第3位の記念で2月末まで半額になって
いたので、早速利用させていただきました。

ちなみに、「岩盤浴部門 神奈川県 第1位」「クチコミ部門 
神奈川県 第1位」という結果でした。

今回は、予約要のローリューが体験できたのが最高でした。
ローリューはハーブやアロマのエキスを含んだ水を高温の石に
ふりかけて風を大判のバスタオルでひとり一人に熱風を送るものです。
この熱風はかなりのもので汗が一気に流れ落ちるほどのものでした。

あいにく、時間が足りなかったので岩盤浴を試すことができません
でしたが、次回はぜひ体験してみたいものです。
リラックスルームで15分ほどリクラインニングチェアで休息できま
したが、慌ただしさは否めませんでした。

サウナではいつものようにサウナ10分、水風呂5分を3セットは
できませんでしたが、2セット終了後、ローリューで3セット目を
済ませたことにして終了。

あまりの気持ちよさに映画館で眠くなってしまうのでないかと
心配しましたが、3時間の超大作であるRRRのインド映画のあまりの
面白さにほんとうに眠気を誘うどころかアドレナリンが出っぱなしの
怒濤の3時間でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?