見出し画像

作新学院高校 小針崇宏監督

プロフィール

小針-02

スゴイこと、その1

re小針-03

スゴイこと、その2

小針-04

スゴイこと、その3

小針-05

まとめ

小針-06

2009年夏、甲子園中継で初めて見た青年監督に、えっ26歳!若っ!26歳で甲子園にこれちゃうの!?  驚きと衝撃のあの日からはや12年。今ではすっかり名将の一人となりました。近年、若い監督を甲子園で見る機会が増えたのって、小針監督の功績が影響しているのでしょうか?古い固定概念にガチガチの御大より、柔軟な若い監督に自校の野球部を盛り上げてもらいたいという方針の学校もありそう・・・
功績!?といえばもうひとつ。北関東の高校野球のレベルが格段にあがったことです。2013年夏 全国優勝の前橋育英、前橋育英の永遠のライバル 健大高崎、そして作新学院。北関東におけるこの3校の影響力って大きいと思います。そうそう、昨年就任した元プロ野球選手の島田監督率いる常総学院も今後楽しみなチームであり、これからも北関東勢から目が離せません。
昨年は新型コロナウィルスの影響で夏の甲子園は中止となり、残念ながら連続出場の記録が途切れてしまった作新学院。2年ぶりの甲子園で小針采配を観戦できることを楽しみに。まずは県大会優勝、陰ながら応援しています。

参考サイト
https://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20161021/bbl1610210830002-s1.htm
https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/jhb/column/20200101_653.html
https://victorysportsnews.com/articles/4925/original
https://toyokeizai.net/articles/-/162824
https://number.bunshun.jp/articles/-/826332

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?