見出し画像

01.LGBTQと七五三|Life Story

こんにちは!
Trans Life Project・なちこです。

クラウドファンディングが終了し、
支援者の方に向けて返礼品の発送が始まっています。

返礼品によっては、
お届けまでにお時間をいただくものもあります。

なるべく早くお届けしたいと思いますので、
今しばらくお待ちくださいませ(^^♪


■ LGBTQとライフストーリー

画像3

10月初旬、Instagramにアップした
「LGBTQとライフストーリー」の動画、
たくさんの方にご視聴いただきました。

本当にありがとうございます。

トランスジェンダーである新生光が
自身の体験をもとにお話したライフストーリー。

noteでも、動画を参考にしながら
「LGBTQとライフストーリー」について
お話したいと思います。


■ 01.LGBTQと七五三

画像4

子どもの健やかな成長を祝い、祈願する七五三。

その名の通り3歳、5歳、7歳で行われます。
それぞれの年齢の儀式は名称や意味が異なり、
男女で儀式をする年齢や服装も異なりますよね。


・七五三とは?

七五三は平安時代頃から宮中で行われていた
3つの儀式が基になっているそうです。

当時は子どもの死亡率が高く、
3歳、5歳、7歳の節目に成長を神様に感謝し
お祝いをしたことが由来とされています。

明治時代には「七五三」と呼ばれて庶民にも広まり、
大正時代以降に現在のような形になったという説が有力です。


・年齢と性別によって変わる服装

画像2

平安時代から始まった七五三。

現代は性別によって、
お祝いする年齢と衣装が違う程度の
感覚を持つ方が多いと思います。

画像4

画像5

画像6

女の子はかわいらしい着物や髪飾り、
男の子はたくましさを感じる羽織袴。

女の子らしさ・男のらしさが溢れる写真
残っている方も多いのではないでしょうか。


■七五三に対する違和感

ここまでの文章を読んでいただいた上で、
LGBTQ・トランスジェンダーと
七五三について考えてみたいと思います。

七五三がはじまったとされる平安時代、
当然のごとくLGBTQという言葉はありませんでした。

そのような時代に始まった行事であるため、
性別による違いが大きくても違和感がなかったのでしょう。


・現代も残る、七五三の当たり前

『ピンクが嫌なら、水色の着物を着ればいいじゃない』
『かわいいものを着たいなら、
  赤やオレンジの羽織を選べばいいじゃない』

先の画像のとおり、
女の子は3歳・7歳と着物を、
男の子は5歳の時に羽織袴を着ることが多いですね。

今は色やデザインのバリエーションが増えたから、
自分に合ったものを選べるようになっていて
それでいいじゃないかと思う方もいると思います。

うーん・・・間違いではないけれど、
トランスジェンダー当事者は
もっと根本的なモヤモヤを抱えています。


・新生光と七五三

僕の場合、3歳のときの七五三のお祝いで
女の子用の着物を着せられました。
でも、すごく嫌でした。

親戚の家に遊びに行ってくるといって、
うちに戻るときには、
全部脱いで帰宅しました。

他にも、好んでする遊びは
おままごとよりも、虫取りやチャンバラだったり、
お人形よりも電車や車、サッカーボールなどが好きでした。

それは幼少期だけではなく、
中高生になっても大人になっても、
僕の場合は変わることはありませんでした。

成長する中で性自認や性的指向が
変化していく人もいるので、
全てがトランスジェンダーというわけではありません。

お子様の言動をしっかりとみて、
僕らが作る動画をひとつの判断材料としていただき、
お子様の傾向をつかんでいただくきっかけになればいいなと思います。


■ 「男の子・女の子だから」はやめよう!

男性・女性という性別の自覚(性自認)は
幼少期から起きている場合も多くあり、
「男の子なんだから」「女の子なんだから」と
遊びや服装を押し付けないでほしいと考えています。

性自認と体の性のちがいを感じている中で、
家族からも体の性の価値観でみられたり
体の性別に合ったものを押し付けられたりする中で
自分の本音を伝えづらくなってしまうからです。

また、家族や周囲の顔色を窺うようになることもあります。


今回は七五三を例にしてお話していますが、
今後も学校生活や就職活動など
誰もが通るであろうライフストーリーの中で
トランスジェンダーの方が感じることを
記事にしていきたいと思います。

身近な人がトランスジェンダーだったとき、
こういう話を聞いたことがあると思い出せる程度に
頭の片隅に置いていただければ幸いです。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

ALLYESでは、
Trans Life Projectをはじめ
LGBTQ当事者の方が暮らしやすい社会づくりのために
活動を続けていきます。

今後もご支援の程よろしくお願い申し上げます!!


こんな話を聞いてみたいという
ご要望やお問い合わせは、
公式Twitter・DMからご連絡ください。
 ▼▼▼
公式Twitter
URL:https://twitter.com/translife_movie/status/1432758402539610114?s=20
ALLYESのSNS一覧はこちら♪
・Linktree
https://linktr.ee/TransLifeMovie


#トランスライフ
#身近な人がトランスジェンダーだったとき役立つ動画を作りたい
#ALLYES
#TGR
#トランスジェンダーの心の中を可視化します
#LGBTQ
#LGBT
#ALLY

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、ALLY1000万人プロジェクトの活動費として活用させていただきます!