見出し画像

今週のおすすめnote5選!Tシャツをこぎれいに着るためのポイント4つ / 桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・


プチプラTシャツをこぎれいに着るためのポイント4つ

昔は何気なく着ていたシンプルなTシャツが、ある時から「だらしなく見える」と感じるように——。

そんな悩みを解決するための工夫を、元アパレル店長の柴田敦子さんが紹介しています。


桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法

「これだけで、読書の質が桁違いに上がります。

これをやると、『普通に本を読むだけだと、理解した気になってるだけで、実はろくに理解してなかった』と分かって驚きます。」

では、具体的にどのような方法をとるのでしょうか? ふろむださんが解説しています。


「頭の回転が速い」を科学する

「私たち人間の能力に、それほど大きな差はないと思います。差が生まれるとすれば、日常も含めた生活の中での思考の量ではないでしょうか。」

頭の回転が速いひとの特徴や、ふだんの習慣からできる頭の回転を速める方法を、会社経営者の宮脇啓輔さんが紹介しています。


サブウェイの注文をすべてひと任せにしてみた話

自分好みのサンドイッチをオーダーできる、ファストフード店サブウェイ。カスタマイズが売りですが、ついつい同じものを注文しがち。たまには違うものを食べてみたいけれど……。

「そうだ、自分で決められないなら、誰かに決めてもらえばいい」

そう考えたソライヌさんが、Xでおすすめの組み合わせを募ると……。新発見かつおいしいカスタムを紹介しています。


【早起きのススメ】朝4時半、ひとりお茶をのむ

「ほんとうに毎日、おつかれさまです。

それでも、15分でも。

夜明け前に、ひとりお茶をいれる。自分だけのために。

深呼吸をして、静謐な空気を心にとりいれる。

1日をはじめる前の小さな充電。」

夫と1歳のお子さん、2匹の猫とともに暮らすallyさんが、朝のひとり時間のたのしみかたをつづります。

・・・

以上、今週のおすすめnoteでした!お気に入りの作品との出会いはありましたか?
note編集部ではほかにも、「今日の注目記事」や公式X(Twitter)公式Instagramで毎日すてきな記事を紹介しています。ぜひフォローして、気になる作品を見つけてみてください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!