見出し画像

PayPalで記事・マガジン購入が可能に!海外からの購入、口座振替もできます

noteで「PayPal(ペイパル)」が利用できるようになりました!

有料記事・マガジン(単発)を購入するさいに、クレジットカード決済やPayPay、携帯キャリア決済だけでなく、PayPalでもお支払いができます。

海外にお住まいで記事の購入ができなかったかたなどは、この機会にPayPal決済をご利用ください。


PayPalで買えるコンテンツ

PayPalでは事前にクレジットカードやデビットカード、口座振替が可能な銀行口座情報を登録すれば、アドレスまたは携帯番号とパスワードを入力するだけでかんたんに決済ができます。

noteでは下記コンテンツの決済時に利用できます。

  • 有料記事

  • 有料マガジン(単発のみ)

※ 上記以外のサポート、定期購読マガジン、メンバーシップ、noteポイントの決済には利用できません。
※ ゲスト購入は対象外です。

支払い方法

PayPal決済は、Webブラウザ版(PC、スマホ)に対応しています。

PCの場合(PayPalアカウント作成済み)

1. お支払い方法からPayPalを選択します

2.購入確認画面で購入ボタンをクリックします

3.PayPalアカウントへログインします
※初回利用時や非ログイン状態時のみ

4.PayPalアカウントにクレジットカード、銀行口座が登録済みの場合は選択します

5.決済確定確認画面で確定ボタンを押すと、決済完了です

※ 決済にはPayPalアカウントにクレジットカードの登録もしくは口座振替が可能な銀行口座(みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行など)が必要です。 PayPalアカウントを新たに作成する場合は、PayPalのアカウント登録ページ(外部サイト)をご覧ください。
※ くわしくはヘルプページ「有料記事を購入する(購入方法)」をご覧ください。

有料記事や有料マガジンを作成している方は、海外のファンにもコンテンツを届けるチャンスが広がりました。ぜひ今後も積極的に販売し、より多くの方に作品をたのしんでもらいましょう!noteはクリエイターの貴重な声をお聞きしながら、これからも創作活動を支援していきます。


これまでのカイゼン一覧は、こちらの記事でまとめています。

noteの公式X(Twitter)公式Instagramでは、創作に役立つヒントやすてきな記事を毎日紹介しています。みなさんのフォローをお待ちしています。

機能に関するカイゼン・ご要望は noteフィードバック から。
その他のお問い合わせは リクエスト送信フォーム からお願いします。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!