見出し画像

読者にファンになってもらえるような、魅力的な「#自己紹介」記事を書いてみませんか?

▼ 使い方動画はこちら

noteでは、自己紹介記事を書くことをおすすめしています。自分を知ってもらうことは、ファンを集めるための第一歩になるからです。

自己紹介記事が必要な理由や、書く前に考えておきたいことは、「まずは自己紹介記事を書いてみよう」の記事にまとまっていますので、ご覧ください。

このnoteでは、実際に記事を書くときのポイントや、参考になりそうな記事事例などについて、まとめてご紹介していきます!

どんな内容を書けばいいのか

自己紹介記事は、あなたに興味を持ってくれた方に向けて、くわしく書いてみましょう。

<内容例>
・プロフィールの紹介
・いま自分が取り組んでいること
・これからどんなnoteを書いていくか

とくにおすすめしているのは、「どんなnoteを書いていくか」を所信表明することです。

投稿するnoteのテーマやジャンル、更新頻度などを書いておくと、読者が、あなたのアカウントのことを理解しやすくなります。所信表明をして「読者との約束」を結ぶことは、投稿継続のためのモチベーションにもつながります。

法人やチームでnoteを利用されている方は、法人向けプランnote proの公式アカウントから出している、こちらの『読者をファンにする自己紹介の書き方』記事もおすすめです。

すてきな自己紹介記事の事例をあつめました

noteの中ですてきな自己紹介文を書かれている方の事例を集めてみました。ご自分の記事を書かれる際に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

■ 自己紹介 / 瀬川泰祐さん

スポーツライターの瀬川泰祐さんが、”往復ビンタを10回くらい食らわされた気分”になったある編集者からの指摘。そのショックを受けてnoteをはじめた瀬川さんが、「なぜ今、noteを始めるのか?」「目指すライター像」などについて綴ってくれました。

■ 自己紹介 記者がなぜnoteを始めたか / 内山裕幾さん

報道記者の内山裕幾さんが、「自己紹介」と「なぜ記者がnoteを始めたか?」をテーマに書いてくれたnoteです。”私という「個」として発信力を鍛えることの必要性を切に感じた”など、記者として感じた、これからの発信についてのお考えを綴ってくれています。

■ こんにちは、ごはん同盟です。 / ごはん同盟さん

炊飯系フードユニット「ごはん同盟」のしらいのりこさんとシライジュンイチさんが、「ごはん同盟」の使命、メンバーと経歴、これからやりたいことなどをまとめて、自己紹介をしてくれています。

自己紹介記事はタイムラインに固定するのもおすすめです

せっかく書いた自己紹介記事は、読者が見やすいようにマイページに固定してみましょう。「マイページに固定表示」設定で、トップページのタイムラインの一番上に常に表示されるようになります。

スクリーンショット 2020-07-06 19.01.00

お題企画「#自己紹介」を募集しています

note公式では、#自己紹介 で、みなさんの自己紹介記事を募集しています!よろしければこのお題企画にもぜひご参加ください。