マガジンのカバー画像

#読書の秋2020

32
noteで開催している「#読書の秋2020」のコンテストやイベントについての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ユートロニカのこちら側

早川書房とnoteで開催した、読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2020」のベスト感想文を発表します!

早川書房とnoteで10月中旬から11月末まで開催した、読書感想文の投稿コンテスト「#読書の秋2020」。たくさんのエントリーをいただきまして、本当にありがとうございました! 課題図書となった『ユートロニカのこちら側』『嘘と正典』『入れ子の水は月に轢かれ』『月の落とし子』『売国のテロル』の読書感想文noteの中から、各1作ずつ「BEST感想note」を選ばせていただきました。 いずれ劣らぬ素敵な感想文の中から「BEST」を選ぶのは困難を極めましたが、涙を飲んでセレクトいたし

あなたの読書感想文を、著者さんに届けませんか? スペシャルなプレゼントもご用意。早川書房×note「#読書の秋2020」開催!

読書感想文というと「ちょっと難しいかも」というイメージがあるかもしれません。かくいう自分も……苦手でした。けれども「ファンレター」というと、なんだか印象が変わりませんか? あるいは「推し本紹介」? ひょっとすると「偏愛ブックレビュー」? とにかく、名前はなんでもよいのです。あなたの「好き」をnoteにしてください! というわけで、早川書房も「note×出版社合同企画」の「#読書の秋2020」に参加します。課題図書は以下の5冊。そうそう、頂いた感想noteはちゃんと著者さ

好きな本について語ろう! 読書感想文投稿コンテスト「#読書の秋2020」を12の出版社とnoteで合同開催します。

【12月24日更新】 審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。 ・・・ 秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋……過ごしやすい気候でいろいろなことに挑戦したくなる季節です。noteでは「読書の秋」にあわせて、読書感想文を募る投稿コンテストをはじめます! 最近読んだおもしろい本、人生で最高の1冊、作者へのファンレターなど、自分の好きな本についてnoteにつづってみてください。文章はもちろん、マンガや写真など形式は自由です。 今回はさまざまな出