マガジンのカバー画像

noteからの書籍化

212
noteにつづった記事がきっかけとなり、書籍化された作品をまとめています。
運営しているクリエイター

#リモートオフィス

テレワークの知見をまとめたnoteを収録。『テレワーク環境でも成果を出す チームコミュニケーションの教科書』がマイナビ出版から11月27日(金)に発売!

ほぼ全員がテレワークで働く会社・メンバーズで執行役員を務める池田朋弘さんのnoteを再編集した『テレワーク環境でも成果を出す チームコミュニケーションの教科書』が、マイナビ出版から11月27日(金)に発売されます。 池田さんは自身の経験をもとに、リモートで働くためのコツや考え方をnoteで発信。本書には書き下ろしにnoteを再編集したものを加えました。noteのお題企画「#リモートオフィス」に投稿された記事をもとにしたムック本『いますぐ!超実践テレワーク』にも、池田さんのn

noteに投稿された「#リモートオフィス」の記事が多数掲載された 『いますぐ!超実践テレワーク』が6月4日発売!

テレワークの成功ノウハウを紹介するムック『いますぐ!超実践テレワーク』が、6月4日にマイナビ出版から発売されました。ムックに登場するノウハウは、noteのお題企画「#リモートオフィス」に投稿されたクリエイターの記事から、34件ものコンテンツが採用されています。 お題企画「#リモートオフィス」は、在宅勤務で過ごすnoteのクリエイターの知見をあつめ、社会に還元する取り組みです。これからも情報のあつまるプラットフォームとしてnoteができることを考え、社会に貢献していきます。