記事一覧

自炊料理家・山口 祐加さんの人気連載がnoteの「スマート新書」から書籍化!『楽しくはじめて、続けるための 自炊入門』が発売
note株式会社(本社:東京都港区)は、5月23日(月)に「スマート新書」シリーズで22冊目となる新刊、『楽しくはじめて、続けるための 自炊入門』を発売します。自炊料理家・山口 祐加さんによる、自炊のコツと楽しみ方を紹介する一冊です。本書のもとになった連載は、コンテンツ配信サイトcakesで掲載中です。 「スマート新書」は、2017年12月に始まった“手のひらにおさまる教養“をコンセプトにした、スマートフォンサイズの新書のシリーズです。 「だれもが創作をはじめ、続けられる
スキ
30

漫画家・渡辺電機(株)さんのnoteが書籍化!『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』が発売
noteの「noteクリエイター支援プログラム」を通じ、渡辺電機(株)さんが連載したコミックエッセイが書籍化。『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』が、KADOKAWAから4月28日(木)に発売されます。 渡辺電機(株)さんは、『55歳独身ギャグ漫画家 父子家庭はじめました』をnoteで発信。noteが73のメディアパートナーと連携して新しい才能を世に送り出す「noteクリエイター支援プログラム」を通じて、出版が実現しました。 「だれもが創作をはじめ、
スキ
67

バーチャル美少女ねむさんのnote「ソーシャルVR国勢調査2021」が書籍化!『メタバース進化論』が3月19日に発売
バーチャル美少女ねむさんがnoteに投稿した「ソーシャルVR国勢調査2021」。それをもとに生まれた書籍『メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界』が、技術評論社から3月19日(土)に発売されます。 バーチャル美少女ねむさんは、ソーシャルVRユーザーを対象とした大規模アンケートの結果を分析し、詳細なレポートをnoteで公開。VRをテーマにしたnoteイベントにもゲスト出演いただきました。本書は、メタバースの文化や課題、未来予想についてつづられた一
スキ
31