見出し画像

気は病から

とびきり健康でもないが、大きく体調を崩すこともほとんどない。

とくに摂生を心がけているつもりはなく、わりと欲望に忠実に生きている。昔から欲がないとは言われるので、それが身体に負荷をかけないちょうど良い塩梅なのだと思う。

めったに病気をしないのも実は考えもので、不健康に対する心構えが十分でない。身体的には大したことのない不調でも精神がやられる。

40歳を過ぎた頃から数年に一度くらいの頻度でめまいを感じるようになった。頭を特定の方向に傾けると目が回る。ネットの情報によると良性発作性頭位めまい症というらしい。

これまでは症状も軽く一晩寝たら何事もなかったかのように回復していたのが、今回は立っていられないほどダイナミックに視界が揺れた。さながら

加減を知らない回転ジャングルジム

のようだった。頭を傾けなければ起きないし、起きても目を閉じれば立っていられる。が、それが何日も続くと不安はぐんぐん募る。

良性があるなら悪性もあるということ。その場合、脳が原因の可能性がある。そういや頭が痛い気もしてきた。物が二重に見えるのも乱視のせいとは限らないな。脳に何らかの異常があるのかもしれない。

などと悪い方向に考えて滅入っていたが、結局10日ほどで回復した。
今は元気。というか大体いつも元気。