マガジンのカバー画像

金銭感覚

26
お金は上手につかいたい。不定期更新。
運営しているクリエイター

#知識の価値

お金で買う知識

前回に続いて運転免許の取得に30万円かかるという現実をあえて飲み込まずにじっくり味わっている。乗り物酔いの件は置いておくとしても、知識をお金で得ることに少なからず抵抗がある。 それが悪いことだとは思わないし、むしろ有用なのはわかっている。「知っている」と「知らない」の間には無限の高低差があって、その価値はプライスレスだ。値がつけられないものをお金で買えるなら安いともいえる。 ただ、そのプライスレスはネット上にもゴロゴロと転がっていて無料で手に入る。教本に載っている知識はお

知識の商品価値

文芸の魅力は体験にあるのだろう。語感を味わうとか、行間を想像するとか、著者や登場人物に共感するとか。僕は文字情報の理解におそらく人一倍の労力を要するため、面倒くさいが先に立つ。だから敬遠している。 noteや書籍の文章は体験を目的とするものばかりではない。言語は知識を伝える。文芸はそこから派生した一例に過ぎない。 ここからが本題で、僕は知識にもお金を払いたくない。 基本的に知らないよりは知っている方がいい。情報を制するものが世界を制すという言葉にも頷ける。が、知識を売買