マガジンのカバー画像

好きな言葉

19
胸に刺さるとか、語呂がいいとか、僕が気に入った言葉をまとめます。
運営しているクリエイター

#テレビCM

完食は一番身近なエコロジー

昔、テレビのCMで見て、ささやかに感動した好きな言葉。商品を思い出せないのでACジャパンの広告かと思っていたが、ググってみると意外にも焼きそばUFOのCMだった。 完食を奨励するために食事を差し出すというのはマッチポンプのような気がしなくもない。商品のイメージと結びつかないことを合わせて考えると、とにかくメッセージとして伝えたくて無理やりねじ込んだのだと思う。 その価値は十分にあったと考える。 エコロジーというかエコ活動に対するモヤモヤ感が常にある。意義は理解しているし

インパクトの瞬間、ヘッドは回転する

ゴルフ用品のテレビCMで使われていたフレーズ。たぶん30年くらい前だったと思う。今も昔もゴルフに興味はないので、何となく耳に残ってはいたものの、とくに気にも留めなかった。 それからしばらく経った頃、テレビ東京で「夜中の学校」という深夜番組が放送された。ググっても関連書籍が出てくるだけで、Wikipediaにも情報はない。僕の不確かな記憶によれば著名人が交代で何週かに渡って独自の視点で講義する内容だった。 その中の放送回で秋元康さんがこのフレーズについて言及した。やはりおぼ