見出し画像

音楽:真夏の物語群像劇『カゲロウプロジェクト』part3🎵

このカバーアレンジはヤバいと言える楽曲も⚡🐍

今回も『カゲロウプロジェクト』についてピックアップしていきたいと~思います🎵

〜はじめに〜

『カゲロウプロジェクト』はじんさんが手掛けている楽曲ですが、アニメ化をきっかけに有名無名関係なく様々なアーティスト達が参画してカバーアレンジしていますよね🎵

また音楽だけでなく漫画やライトノベル等幅広いメディアに手を拡げるのは当時あまり見られなかったように思い返しています

〜楽曲紹介〜

※動画のリンクは貼りませんので、ぜひYoutubeや音楽公式サイトから視聴をお願いします🎵

カバー曲だからこそ、意外にハマった数々の曲を
アニメ化した『メカクシティアクターズ』の数々からピックアップしていきます🎵

①ロスタイムメモリー  /  じん ft.松山晃太(BYEE the ROUND)
……この方が歌うと何の変哲もないメッセージもグサリと突き刺さる程、強烈さを感じさせた楽曲💥

出典:Amazon

作中に登場するシンタローとアヤノの関係性を表した感じに仕上がっています

②アウターサイエンス  /  じん ft.ONE
……コチラはアニメ内で流れることはなかったのですが、このサウンド感が原曲よりもヤバい⚡
カゲロウプロジェクトやメカクシティアクターズの中で唯一シリアスな展開やボス感が溢れる楽曲に相応しいです🎵
この曲は全体的にハマっています😊
ちなみにフィーチャリングしている“ONE”の発音は、“ワン”ではなく“オネ”と言うそうです😲

③days  /  じん ft.Lia
……思わず切なくなるような、メカクシティアクターズのエンディング曲🎵
メカクシティアクターズ、そしてカゲロウプロジェクトの終わりに相応しいと言えるかも🎵
そしてフィーチャリングしているのは、あのTVアニメ『AngelBeats』のオープニング曲を務めたLisaさん😊
響く声が繊細で良いですよね🎵

〜最後に〜

これにて『カゲロウプロジェクト』のピックアップシリーズは一旦終えます🎵
もしかしたらまたあるかもしれませんが、この夏のひとときにぜひ聴きなおしてみてはいかがでしょうか🤗

それではこの辺で✋
ここまで読んでいただきありがとうございました✨

参考URL
https://1stplace.co.jp/business/ip_creation/kagerou_project

http://mekakushidan.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?