マガジンのカバー画像

藍の力

8
タデアイが持っている様々な力についての投稿をまとめます。
運営しているクリエイター

#藍染め

藍染めに殺菌効果はあるの?

1、藍染めに殺菌効果があるとしたら…   藍染めについて紹介されている文章に触れると、「藍染めの生地には殺菌効果がある」と記されているのを目にすることがあります。藍染めに携わるようになるまではほとんど疑問に思うこともなく「それは機能的だなぁ」という程度にしかとらえていませんでした。  実際に藍染めに携わるようになって、その説に疑問を抱くようになりました。藍染めを行う甕は発酵していて、発酵に必要な菌が元気に活動しているはずなのです…殺菌効果があったら、彼らが元気に暮らすことが

青は藍より出でるが、なかなか難し

 青は藍より出でて 藍より青し。  有名な諺ですが、藍自身は実は簡単に青くならないように、涙ぐましい努力をしているというお話しです。 1、身を守るために備えた抗酸化成分 藍染めの原料素材のタデアイ。青く染まるから染料に加工されるわけですが、当たり前に青くなると思ったら大間違いなのです。  藍色に染まって見えるあの色の素の成分は、始めは無色透明です。だから、タデアイの葉は青くなく、普通の緑色をしています。  画像は我が家の畑のタデアイです。無色透明の「インジカン」という成分