AI NAITO

グラフィックデザイン軸で、マーケティングレンズ運営 / キモノキルブ / フレスコボー…

AI NAITO

グラフィックデザイン軸で、マーケティングレンズ運営 / キモノキルブ / フレスコボール / チーム水彩 に参加してます。なりたくないものは、ゼネラリストです。

マガジン

  • マーケティングレンズ

    • 8本

    恵比寿で開催されるマーケターと非マーケターが混ざって、インプットとアウトプットの反復で学ぶ勉強会。

  • 思い出の作り方

最近の記事

  • 固定された記事

マーケティングレンズ vol.5 〜 他者とのうまいコラボレーションを学ぼう 〜

みなさん、こんにちは。 マーケティングレンズ運営チーム デザイナーサイドの内藤です。 マーケティングレンズ (MARKETING LENS) は、有志が集まってマーケティングを多面的に学ぶイベント企画。 今月のテーマは、「他者とのうまいコラボレーションを学ぼう」! 株式会社RINNの梁原さんとGarden Eightの野間さんをお招きした、第5回目のイベントをレポートします。 まずは改めて、マーケティングレンズのご紹介から。 ・・・ マーケティングレンズのご紹介第1回

    • 「これ、もったいない!」 チーム餃子の企画ができるまで @マーケティングレンズ vol.3

      Marketing -○○- vol.3 〜 ファンがつく企画ができるまでを学ぼう 〜 イベントレポートはこちら ワークショップのテーマは 『これ、もったいない!』を見つけて、解決策を考える。 今回は「チーム餃子」の『これ、もったいない!』 課題設定と企画ができるまでをまとめていきます。  目 次  1: わたしたちの『これ、もったいない!』  2: 解決策となる『企画』をつくってみよう!  3: まとめ チームは、たまたま一緒のテーブルに座った3〜4人で構成された

      • わたしにとって大切なことを伝えなかった日のこと

        2018年9月、まる1週間ベトナムに旅行に行った。 ホーチミン ↓ ホイアン ↓ ニャチャン という、前半パリピからの後半に向けて観光そしてリゾート(ง ´ω`)ว ~♪というコース。 出会いは、「街全体が世界遺産」のホイアン。 日本で言うところの京都的な場所で、歴史的な建物や街並みの中に観光客用のお店が立ち並ぶカワイイィィオイ(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ❤︎ところ。 そんな観光地化された街並みの中に、1人、土産屋と土産屋の隙間の狭い工房で淡々と細かい作業をしているおじさ

      • 固定された記事

      マーケティングレンズ vol.5 〜 他者とのうまいコラボレーションを学ぼう 〜

      • 「これ、もったいない!」 チーム餃子の企画ができるまで @マーケティングレンズ vol.3

      • わたしにとって大切なことを伝えなかった日のこと

      マガジン

      • マーケティングレンズ
        8本
      • 思い出の作り方
        1本