indiegrab

音楽ニュースサイトindiegrabのnoteアカウントです。 https://ind…

indiegrab

音楽ニュースサイトindiegrabのnoteアカウントです。 https://indiegrab.jp/

メンバーシップに加入する

音楽ニュースサイトindiegrabの運営を支援していただける方向けのプランです。

  • ちょこっと支援プラン

    ¥300 / 月

マガジン

  • indiegrab運営者によるプレスリリースの覚え書き

    indiegrabの運営をしている人がプレスリリースの書き方やindiegrabがどの辺気にしてプレスリリースを読んでいるかといった事をまとめています。 一応書いておきますが、indiegrabの運営をしている人はメディア等に所属してちゃと教育受けたわけではありません。 10年ぐらい個人でニュースサイトをやって、10000通以上のプレスリリースを読んだ経験や、周辺のライターさんとやりとりした情報で書いています。 支援プラン(300円/月)に入っていただくと全ての記事を無料で読むことができます。 その1、その2の2本は無料で全文読むことができます。

記事一覧

固定された記事

その1 - プレスリリースとは? -(無料記事)

以下はindiegrab本体の「このサイトについて」に載っている情報を一部変更・加筆して掲載しているものです。 プレスリリースって何?プレスリリースとは報道機関に向けた…

indiegrab
5か月前
23

その9 - 図解!プレスリリース!!

これまでテキストでちまちまとプレスリリースについて書いてきましたが、プレスリリース現物を目にしたことがない方はイメージしにくいのかなと思って制作した記事です。 …

indiegrab
2週間前
3

その8 - セルフプロモーションを始めようと思ったアーティストがやったら楽になるんじゃないかなと思うこと。

「よし!自分(達)もセルフプロモーションやるぞ!」と思ったアーティストさんがやったら楽になるんじゃないかなということを適当に書いていきます。 あくまで「セルフプ…

indiegrab
2か月前
3

その7 - indiegrabが記事を起こす際に気にしていること または掲載を見送る際のよくある実例 -

indiegrab
3か月前
3

その6 - 送る画像についての基本的な知識からどうでもいい知識まで

プレスリリースで送る画像について書いていきます。 ほとんどの方が「知ってるよ!」と言いたくなるレベルのことから送り慣れてくると疑問に思い始めるあたりまで色々と。 …

indiegrab
4か月前
4

その5 - プレスリリースっていつ送るのがいいの? -

永遠のテーマです。 メディアの特性とかプロモーション上の判断等、諸々が絡んできますので色々書いていきます。

indiegrab
4か月前
6

その4 - プレスリリースの送り方 -

「プレスリリースのもう少し詳しい書き方①」の続きです。 プレスリリースの送信について書いていきます。

indiegrab
5か月前
4

その2 - indiegrabはどんなサイトなのか? - (無料記事)

「indiegrabに特化したプレスリリースの送り方」を考える時に必要になるのかもなと思うので少し書いておきます。 indiegrabはどんな人がやってるの? こちらにも書いてい…

indiegrab
5か月前
5

その3 - プレスリリースのもう少し詳しい書き方 -

無料記事でざっくりした書き方は説明しましたが、もう少し細かく書き方を知りたい方向けに知ってる範囲で少し説明します。

indiegrab
5か月前
3
固定された記事

その1 - プレスリリースとは? -(無料記事)

以下はindiegrab本体の「このサイトについて」に載っている情報を一部変更・加筆して掲載しているものです。 プレスリリースって何?プレスリリースとは報道機関に向けた情報の提供、告知のことです。 indiegrabは音楽系のサイトなので音楽関係の話に絞って例を出すと、「音源のリリース」や「イベントの開催」といったメディアで取り扱って欲しい情報をまとめてメディアに告知をします。 何のために送るの?indiegrabに関していうと、アーティストが公式に出した情報は勝手に載せ

その9 - 図解!プレスリリース!!

これまでテキストでちまちまとプレスリリースについて書いてきましたが、プレスリリース現物を目にしたことがない方はイメージしにくいのかなと思って制作した記事です。 ダミーのプレスリリースを制作し、スクショを撮ったものに注釈を加えつつ進めていきます。 繰り返しになりますが、画像のプレスリリースはダミーです。 ここで使用されたプレスリリースの内容に本当のことは何一つ含まれていません。

その8 - セルフプロモーションを始めようと思ったアーティストがやったら楽になるんじゃないかなと思うこと。

「よし!自分(達)もセルフプロモーションやるぞ!」と思ったアーティストさんがやったら楽になるんじゃないかなということを適当に書いていきます。 あくまで「セルフプロモーションやろうと思ったらこれやっとくと便利」な話です。 セルフプロモーションやらない人には関係ない話も多いですが、やっとくと便利になることも書いてます。

その7 - indiegrabが記事を起こす際に気にしていること または掲載を見送る際のよくある実例 -

その6 - 送る画像についての基本的な知識からどうでもいい知識まで

プレスリリースで送る画像について書いていきます。 ほとんどの方が「知ってるよ!」と言いたくなるレベルのことから送り慣れてくると疑問に思い始めるあたりまで色々と。

その5 - プレスリリースっていつ送るのがいいの? -

永遠のテーマです。 メディアの特性とかプロモーション上の判断等、諸々が絡んできますので色々書いていきます。

その4 - プレスリリースの送り方 -

「プレスリリースのもう少し詳しい書き方①」の続きです。 プレスリリースの送信について書いていきます。

その2 - indiegrabはどんなサイトなのか? - (無料記事)

「indiegrabに特化したプレスリリースの送り方」を考える時に必要になるのかもなと思うので少し書いておきます。 indiegrabはどんな人がやってるの? こちらにも書いていますが、indiegrabはインディーミュージックの情報を中心に扱う音楽ニュースサイトです。 「数人の個人が本業の傍らで運営している個人レベルのメディアであり、法人ではありません。」とありますが、現在では実稼働はオーナーの1人だけで運営しています。 オーナーは音楽界隈でもウェブメディア運営も全く関

その3 - プレスリリースのもう少し詳しい書き方 -

無料記事でざっくりした書き方は説明しましたが、もう少し細かく書き方を知りたい方向けに知ってる範囲で少し説明します。