見出し画像

Account Engagement : リストメールを配信しよう!

Account Engagement には 2種類のメール配信方法があります。
1つ目がリストメール配信、2つ目がEngagement Studio でのシナリオメール配信です。

今回はリストメール配信の方法をお伝えいたします。


リストメール配信は対象ターゲットのグループリストを作成し、リストに対しメール送信を実施する配信方法です。配信の流れは以下のとおりです。

1.メール配信の流れ

メール配信を実施する際には以下のステップを踏む必要があります。

リストメールを配信する際には配信対象者を集めた「リスト」と配信する「メールテンプレート」が準備されている必要があります。「リスト」と「メールテンプレート」はどちらを先に作成しても問題ありません。

1-①.リスト作成

リストの作成方法は以下の2種類があります。

スタティックリストはまず空のリストを作り、手動でリストの中に人(プロスペクト)を追加していく作成方法です。対してダイナミックリストは作成するリスト自体に条件(ルール)を設定し条件合致者(プロスペクト)が自動抽出される作成方法です。

いずれかの方法でリストメール配信対象者をリスト化してください。

**********************************************************************************

●スタティックリスト(静的リスト)作成方法
より詳しい画像による説明はこちらから

●ダイナミックリスト(動的リスト)作成方法
より詳しい画像による説明はこちらから

**********************************************************************************

1-②.メールテンプレート作成

メールテンプレートの作成方法には”Email in Lightning”と従来の”Account Engagement メール”でのテンプレート作成方法の2種類があります。
それぞれの違いは以下の通りであり、2024年4月現在、機能面で充実しているのはAccount Engagement メールのテンプレートですが、簡単にレスポンシブ対応のテンプレート作成が可能なのはEmail in Lightning といえます。

”Email in Lightning”と”Account Engagement メール”でのテンプレート作成の違いについて、詳細はこちらからご確認ください。

●Email in Lightning での メールテンプレート作成方法

●従来の"Account Engagement メール”でのメールテンプレート作成方法

1-③.リストメール配信設定

リストメールの配信方法には”Email in Lightning の「メールコンテンツ」”から配信する方法と従来の”Account Engagement メール”タブから配信する方法の2種類があります。
1-②でEmail in Lightning にてメールテンプレートを作成した場合には「メールコンテンツ」から配信設定を、従来のAccount Engagement メールタブからメールテンプレートを作成する場合には「Account Engagement メール」タブから配信設定を行ってください。

●Email in Lightning ”メールコンテンツ”での リストメール配信設定

●従来の"Account Engagement メール”でのリストメール配信設定

2.配信後の結果は”Account Engagement レポート”で確認可能

配信後の結果はAccount Engagement レポートにて確認が可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。

**********************************************************************************
●Account Engagement のサポートはNarcissusまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?