見出し画像

FX 11月13日、14日のポンド円ロングはシンプルだけど強力な形

今回は単に私の日々のトレード記録の為の記事になります

まず4時間足

A=MA21タッチな形
B=ボリンジャーバンド1σの上

4時間足

4時間足です
11月13日と14日のそれぞれのエントリーポイントです
特にAのポイントでレートが急激に落ちている時に逆張りでロングが拾えるのは①や②の直近の高値を超えている事も基礎的なことですが大事なポイント

1時間足

1時間足

Aのエントリー
目線としては短期足でレートが落ちてこようがパーフェクトオーダー中であるから買いが入りやすい
基本的には上目線でポイントまで引き付けてロングエントリーしないといけない場面

Bのエントリー
形的にはイナズマロング2の形
細かいエントリー根拠は15分足で説明

15分

Aのロングエントリー

Aのエントリー
そもそも1時間、4時間が上目線なので落ちてくるレートに見通しをつけて3ポジション追加
環境から考えると保有してもよかったがまたエントリーすればいいと思い185.9で利確

15分

Bのエントリー
15分も綺麗なパーフェクトオーダー中
エントリーの仕方はEMA50 でエントリーしているが紹介している形で大丈夫
但しエグジットは外出中でTPを置いてしまっていた為、187.36で利確になってしまったのが少し勿体ない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?