見出し画像

【英単語】「卒業式」の語源から考えた意識の違い

先日、英単語を勉強していて

commence

という言葉に目が行きました。意味は

始める

という意味です。英語には同じ意味だけと言い方がたくさんあります。

この名詞形には馴染みがありました。それは

commencement

これ、「卒業式・学位授与式」の意味(主に米英語)なんですよね。

アルクで調べるとcommencementの語源は

語源:人生の“始まり“という意味から

となっていました。

卒業式は終わりでなく「始まり」。この感覚じわじわくるものがありました。

卒業・修了に関しては「ゴール」の感覚でいることの方が多いと認識しています。

だけど、卒業は

「必要な課程を全て修了した証明」を受け取る儀式で、言い換えれば

「その証明書を活用して次なるステージの始まり」なんですよね。

そして、「必要な課程を全て修了した証明」に関して、とても考えさせられます。

次の「始まり」に必要な能力取得のために「今を生きる」

みたいなモチベーションでいてもらうにはどうすればいいのか?

そんなことを考えながら日々試行錯誤している次第です。


自分自身としては、

日々少しずつでも新しい自分になることを意識して行動する

を地道に行くしかないと思っています。自分にとっては毎日が「始まり」です。


最後まで読んでいただきありがとうございました!