見出し画像

ファーストインプレッションの重要性

ファーストインプレッションが人に与える影響は大きいですね。

ファーストインプレッションとは日本語にすると最初に受ける印象や第一印象を意味します。

 例えば食べ物の好き嫌い。小さい時に初めて食べた第一印象が与えるインパクトはその後の長い人生に大きな影響を与えます。悪い印象があれば大人になっても嫌い。逆に美味しい!と良い印象があれば好きな食べ物になるでしょう。

 また日本酒で例えると、日本酒は種類が豊富で、酒酒しい(お酒くさい)ものから今ではとってもフルーティーで飲みやす日本酒もあります。初めて日本酒を飲む人にどんな日本酒を勧めて飲んでもらうかでその後の日本酒に抱える印象が大きく変わります。日本酒が初心者の人にTHEお酒(お酒くさい)の日本酒を飲ませて嫌いになってしまう人もいるでしょう。もしかしたらフルティーで飲みやすい日本酒を勧めていればその人は日本酒が好きになるかもしれません。

 その食べ物が好きか嫌いになるのか、その教科が好きか嫌いになるのか、そのスポーツが好きになるのか嫌いになるのかetc…ファーストインプレッションが与える影響によって人の好きか嫌いかは大きく決まってしまうという実験結果も出されています。

ファーストインプレッションは、ビジネスや人間関係を築く上でも重要な役割を担っています。

第一印象は3秒で決まる!?

 ファーストインプレッションが与える影響はその後のその印象を大きく左右することは色々な面で皆さんも感じていると思います。それは人への印象にも大きく影響を与えます。第一印象でその後その人と仲良くなれるのか、その後ビジネスへ繋げられるかにも繋がっていきます。

 第一印象はいろんな説がありますが、3~5で決まってしまうそうです。そんな数秒で決まるの?何で決まるの?視覚と聴覚で第一印象の9割が決まってしまう研究(メラビアンの法則)もあるそうです。

 第一印象は見た目が大事!と多くの人が言うのはこう言うことでもあります。見た目が全てではないですが重要なのは確かです。

髪型や髭、体型なのどの見た目。しぐさ、表情などが視覚的な情報です。声の大きさ、口調などが聴覚的な情報です。

清潔感があり、スリムで明るく挨拶ができる人はやっぱり第一印象で好印象を与えるんですね。それだけで、その人の良さが全て伝わるわけではありませんが、その後の人間関係や、ビジネスにも大きな影響与える要素になります。

 でも、なんか、大人になってから仲良くなる人って結構第一印象が悪い人だったりするかも。無愛想で、なんか人見知りしている人もいたな。逆にそう言うファーストインプレッションがあるからこそ、ズバッと意見を言ったり、優しさを出されると、そのギャップで好印象を受けるのかもしれませんね。そう言う意味でもファーストインプレッションって大切ですね。

子供達にはできるだけ良い第一印象を!

 話を最初に戻して、子供の頃に受けた第一印象はやっぱりその後の人生にいい意味でも悪い意味でも影響を与えます。悪い第一印象を受けてしまえばそれが嫌いなままでその後の人生を送ってしまう可能性もあります。食材の美味しさだったり、物事の楽しさ、勉学の楽しさなど選択肢を狭めてしまうことになってしまいます。大人になってから好きになればいいですが、そうとは限りません。

なので、子供達の可能性を狭めてしまわないようにも、できるだけ良いファーストインプレッションを与えらるように大人たちは努めなければいけないのかもしれません。しかし、悪い第一印象を受けたことによってその後の人生に良いメリットをもたらすこともあるでしょう。そこは難しいところですが、人にとってファーストインプレッションが与える影響は大きいと理解していることが大切だと思います。

 この服装で、この髪型で、この発言で、相手がどんな第一印象を受けるのか想像することであなたに与える印象は変わり、いいことが巡り合ってくる可能性だってあります。ビジネスで案件が取れたり、新たな友達ができたり。大切なパートナーとも巡り会えるかもしれませんね。



ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしければサポートお願いします。嬉しい気持ちと、これからのやる気になります!