見出し画像

#45パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ

みなさん、いつもお世話になっております!!
本日は、自己紹介でも書きました私のもう一つの軸、「犬」「パピーウォーカー」に関してです。

2023年3月5日にパピコ(我が家のパピーのあだ名)来てから、本日(5月8日)で61日目となりました。

今日のヘッダー写真は、窓辺で横になるパピコですw
なんとも穏やかな良い目をしていると感じるのは、親バカでしょうかw

編集前の画角はこちら!

4月16日に、現在パピコに対して私たちが取り組んでいること(要するに、しつけの方法など)をまとめていますので、よろしければそちらもご覧ください!! ↓↓↓


5月7日のパピコ DAY 60

シャボン玉

天気の良かったこの日、初めてシャボン玉で遊びました!!

なんだこれはーー!?
食べ物か!?
うわーー、なんじゃこりゃーー!!
たくさんくるぞーー!!
楽しーーいっ!!

上の写真ですが、パピコは興奮が一定のラインを越すと、急に走り回りますw
他のわんちゃんもそうですか??

我が家ではこれを「イノシシが始まったーw w」と表現していますw

イノシシ中はなかなか撮影が難しいのですが、初めて成功しました!!
(シルエット的に、次女が撮ったのかな?? goodです!!)

パピコの分身

今日のAM、家族で買い物に行きました。
某百均へ行ったのですが、そこで運命的な出会いが!!

10センチ程度の置物ですw

顔はパピコの方が良いです(親バカです)が、同じ黒ラブと思われるような形と、座り方などがとても似ていて、思わず買ってしまいましたw

予定では、来年の6月頃に協会へ戻るパピコ。
これでパピコのことを一生忘れずに済みそうですw

実物はこちらw

似てませんか??
この日偶然に撮ることができましたw w w

お友達と、それから・・・

ベランダで過ごしていると、ご近所のお友達(わんちゃん)が通りがかります。
お友達と共に近くに寄って来てくれました!

お友達が大好きなパピコ、大興奮!!
ちなみに、この柵の向こうにお友達といるのは、オリンピアンですw
スマイルジャパンと言えば、何の競技かわかりますか?笑

むすびに

6日、7日と、夕方に私がお散歩を担当しましたが、なぜだか必ずうんこをします。
私の時に限ってするのは、いったいなぜなのでしょうか?
したくなる時間帯なのか、それともしたくなる散歩の仕方なのか、あるいはコースか・・・

疑問は尽きませんw

さぁ、今日から平日ですね!!
張り切って仕事に向かいましょうw 

本日も、ご覧いただきありがとうございました!

もしサポートしていただけるならば、現在投稿の軸にしている本の購入やパピーウォーキングにかかる経費に充てさせていただきたいと考えています。