見出し画像

マッチングアプリ初心者向け|始める前に準備しておくべき○○と○○

最近、周りの友達や知り合いからマッチングアプリで「恋人が出来た!」という話を聞いて、自分もやってみようかなと思っているそこのあなた!

いいですね!その調子です!!(笑)

マッチングアプリは女性なら無料で使えますし、男性も登録して女性に「いいね!」を送るところまでは無料で出来るので、少しでも気になる人はぜひインストールをしてどんな感じかを確かめてみて下さい♪

初心者にオススメのマッチングアプリを知りたい方はこちら

そして、今回はアプリを始める前に「コレをやっておくとちょっと得するよ!」という事がありますので、それについてお伝えしていきたいと思います。


この記事を読むと
・アプリ開始直後からスタートダッシュを切れる
・マッチングアプリでやりがちな失敗を未然に防ぐ事が出来る
・他の男性と差別化が出来る

それではいきましょう!



プロフィールについて

まず先に結論を言ってしまいますと、マッチングアプリはプロフィールが全てです。

それは当然ですよね?

もしあなたが女性だったとして、男性から「いいね!」が届き、返信するかどうかを判断する材料はプロフィールしかありません。

プロフィールを見てよかったら返信するだろうし、微妙なら返さないに決まっています。


こんな事を言うと「じゃあイケメンとかお金持ちしかムリやん!!」と思う人もいるかと思いますが、そういう話ではなく、以下の2つがしっかり満たされているかどうかが重要になってきます。

① 魅力的な写真を掲載している
② プロフィールがしっかり埋まっている


この2つの掛け算で評価されると思って下さい。

仮に各項目が5点満点なら「イケメンでプロフィールが充実している人」は5×5で25点です。

まぁ僕たちフツメン以下からすると、こんな人たちとはフィールドが違うのでここは無視ね!(笑)


しかし、僕たちみたいな人間でも女性受けのするような写真を掲載し、プロフィールの内容を充実させる事で女性から興味を持ってもらえますので、プロフィール作りには全力を注いで下さい!!!


アプリに登録する前に必ずやるべき事

マッチングアプリを始める際、ほとんどの人がまずアプリをインストールしてそこからプロフィールを埋めていくと思いますが、僕がオススメする順番は少し違います。

それは前もって「自己紹介の作成」「登録する写真の選定」を済ませておくという事です。


なぜ事前にこの2つを準備しておくかというと、アプリ登録直後のボーナス特典に対応するためです。

マッチングアプリに登録すると初回ポイントをもらえますが、アプリによってはそれと別で、今から30分以内なら20人限定で「いいね!」が無料のような特典がついてきたりします。

この間はポイントを消費せずに「いいね!」をする事が出来ますので、これを活用しない手はありません。


しかし、マッチングアプリを初めて利用する人からすると、急にそんな事を言われても焦って何も出来ません。

ましてやこの時点では自分のプロフィールがほぼ埋まっておらず、この状態で女性に「いいね!」をしても全く意味がなく、ただの無駄遣いになってしまいます。


前述した通り、マッチングの成約率はプロフィールが詳しく埋まっている方が高まりますので、そこから急いで埋めようとするのですが、自己紹介と写真決めに一番時間がかかってしまいます。

そして、その登録自体もアプリ側に審査され、反映されるまでに多少の時間がかかりますからそれだけで時間を大きくロスしてしまうのです。


これらの理由から事前に「自己紹介」と「写真」を準備しておく事で、写真は迷わず登録出来ますし、自己紹介もコピペするだけでいいので、大幅に時間をカットする事が出来ます。

さらに、この2つの審査を待っている間に他の項目を登録してしまえば一番効率的というわけです。

他の項目というのは「居住地、身長、体型、仕事、休日」等の選択項目の事です。

これは選択肢の中から自分に該当するものを選ぶだけなので時間はかかりません。

そして、全ての登録が反映されたところで一気に「いいね!」をしていくのです。


この方法を使えば、時間にしておよそ5~10分程度でプロフィールが完成します。

これを知らないとプロフィールの登録だけに15分、下手したらボーナスタイムが終わってしまいますので、必ず先にこの2つを用意しておきましょう。


自己紹介の作成

では自己紹介文を作っていきましょう。

どのアプリも必ず自己紹介を記入する欄があり、フリーで書いてもいいですし、何を書いたらいいか分からない人のために定型文も用意されているので、それに沿って記入しても大丈夫です。

ただ、定型文の形だと他の男性と同じようになってしまい、女性側もつまらないので、なるべく自分の言葉で書くようにしましょう。


今回はフリーで記入する時のアドバイスをお伝えします。

自己紹介はあまりに短いと相手に興味を持ってもらえませんし、長すぎても読む気になれませんので、必要な情報を最低限伝える程度にしましょう!

プロフィールに記入すること
・挨拶
・仕事について
・趣味、休みの日の過ごし方など
・最後に一言

このような構成でいいかと思います。

先程もお伝えしましたが、その以外の項目(身長、体型、タバコは吸うか、子供はいるか等)は選択方式になっているので、ここでは記入する必要はありません。


例文を見てみましょう。


例文①
プロフィール見てくれてありがとうございます!

シフト制の仕事をしているので平日休みが多いです♪
空いている時間は筋トレや読書、あとはYouTubeを見たりしています。

ドライブとかどっかに出かけたりするのも好きなので運転は任せて下さい!
何事も一緒に笑って楽しんでくれる人に出会いたいです。

まずはメッセージからお願いします♪


例文②
初めまして!!
プロフィール見ていただいてありがとうございます!

【仕事】
役所で働いています

【休日】
土日休みで休みの日は買い物に行ったり、友達とご飯に行ったりしています。
休みが合う方だと嬉しいです。

【好きなこと】
・読書
・カラオケ
・映画
・ドライブ

美味しいものが好きなので仲良くなれたら一緒に色んなものを食べに行きたいです。
よろしくお願いします!


あくまで一例ですが、何も思いつかなければこちらの例文を参考に、仕事や趣味などをあなたのものに書き換えて作成してみて下さい。


写真選び

プロフィールの中でも特に大切なのが写真です。

マッチングアプリでは写真の印象がすごく比重を占めているので慎重に選びましょう。

もちろん中身も大切ですが、そもそも見た目が良くない人の中身を知りたいとは思いません。

これは別に「イケメンじゃないとダメ」と言いたいわけではなく、ちゃんとした人かどうか、清潔感があるかどうかが重要です。


ではどういう写真が良いかというと、ポイントはなるべく【相手から見て】良い印象のものを選んで下さい。

ほとんどの人は【自分から見て】良い印象の写真を載せてしまい、相手に上手く魅力が伝わりません。

まずは自分から見た印象と相手から見た印象にはズレがある事を理解して下さい。


そこで失敗しないためにも次の条件を満たした写真を2~3枚掲載する事をオススメします♪

・笑顔の写真
・顔がハッキリわかるもの
・全身が映っているもの

たとえ良い写真であっても1枚だけだと相手は物足りなく感じますが、上記の写真が2~3枚あれば相手に自分がどういう人物かが伝わります。


皆さんの中にはハッキリと顔の映った写真を載せたくないという方もいると思いますが、女性もちゃんと顔を載せている方が多いので、こちらも載せていなかったらまず相手にされません。

あなたも顔が分からない女性から「いいね!」がきても、どう返していいか分からないはずです。

礼儀としてこちらも載せておきましょう。


これに加えてさらにオススメなのは、「他人に撮ってもらった写真」「誰かと一緒に映っている写真」です。

その方が写真の背景にあなたの交友関係が見えて、相手に良い印象を与えます。

後述しますが、「自撮り写真」や「ソロの決め顔写真」はやめておきましょう。

また、当然ですが誰かと映っている写真を載せる際は、必ず自分以外の人にモザイク加工をして個人情報を守るようにして下さい。


写真は明るい方が印象も良いので、登録時に明るさを加工して少しだけ明るめにしておきましょう。

あまりやりすぎるとマイナス効果ですので、ほんの少しで大丈夫です。


NG写真

ここまで写真について述べてきましたが、良い写真もあれば当然、悪い写真もあります。

いくつかNG例を挙げるので一緒に確認していきましょう。
・ピントが合っていない
・暗すぎる
・自撮り写真 (無表情、決め顔)
・鏡の前で筋肉アピール
・加工しすぎ
・数年前の写真


上記のような写真は女性からマイナス評価を受けますので避けるようにして下さい。

これは僕がこれまで会ってきた女性にアンケートを取った結果です!!

(いや、アンケート取ったんかい…笑)


「ピントが合っていない」とか「暗いのがダメ」というのは、説明しなくても全員にご理解頂けると思いますが、男性が意外とやってしまいがちなのが「自撮り写真」です。

しかも、なぜか全員「決め顔」なのです(笑)。

これは勘弁して下さい(笑)


いくらその写真が奇跡の1枚でカッコ良く撮れていたとしても、それを一人で撮っているという背景が気持ち悪いです。

女性は写真よりもそのバックボーンを見ていて「この人、これ1人で撮ったの? キモッ!」って思っています。


これとよく似たもので、筋トレをしている人が必ずやってしまう「鏡の前で上半身の筋肉を見せつける写真」

これもマジでやめて下さい(笑)


僕も筋トレが好きなので、気持ちはめちゃめちゃ分かります!!

パンプした状態の筋肉撮りたいですよね!?

みんなから「すごい!!」と褒められると思いますよね!?


はい、残念(笑)

女性はこう思ってます → 「え、無理…(笑)」


この悲しい現実を受け止めきれないのは分かりますが、一旦冷静になって読め進めて下さい。

筋肉の写真を記録用に撮ったりするのはもちろん自由なのでいいですが、他人はそれを見たいと思っていません。

「世の中には筋肉フェチの女性も多いじゃないか!」という意見も聞こえてきそうですが、それはあくまで「好きな男性の筋肉」だからです。

どこの誰かも知らない人の筋肉に興味はありません。

女性からすると、その写真を載せている男性から「いいね!」がきたら「はい。ムリ~」で瞬殺です。


ただし、筋トレ自体はモテるに直結しますから男性の皆さんには必ずやってほしいと僕も思っています。

ですからここでは「能ある鷹は爪を隠す」精神で相手女性が自分に興味を持ってくれたら、そこで初めて筋肉を開放しましょう。

こちらからは何も言わず、女性の方から「あれ?意外と筋肉あるんだね!」と気づいてもらえるのが一番理想的です。

それまでは我慢!!

相手が必要な時にそっと差し出すものが「優しさ」「筋肉」です(笑)。


あと女性からよく聞く評判が悪いものは「加工のしすぎ」「昔の写真を載せている事」です。

これは特に年齢の高い男性が若い子と出会いたくてやってしまう事が多いですが、やめておきましょう。

「何とかしてまずは会わないと!」という気持ちからそうしてしまうのは分かるのですが、それで会ったところで上手くいきません。


「写真では痩せていたのに実際に会ったら太っていた」とか「写真では髪がフサフサだったのに実際はハゲていた」「そもそも写真と全然違う」など被害者女性が多発しています。

逆の立場になって考え、自分がされたら嫌な事は相手にもしないようにして下さい。

小学生で習ったはずですよ(笑)

\ これでもう失敗しない /
初のランチデート完全マニュアル化


男女の評価基準の違い

男性の多くは「見た目」重視で女性を選んでいるので、女性も「見た目」で選んでいると思いがちですが、女性はそんな単純な生き物ではありません。

もちろん最低限の「見た目」は必要ですが、その他にも「全体の雰囲気やバランス」「メッセージの内容や言葉遣い」「話が合うかどうか」「しっかり仕事をしているかどうか」「性格が合うかどうか」「安心出来るかどうか」など色々な面を見てからの総合評価です。


だからこそ、ありのままのあなたで大丈夫なのです。

等身大のあなたを好きになってくれる人と幸せになりましょう♪


女性が「見た目」だけで判断する生き物だったらフツメン以下の僕たちは手も足も出ませんが、総合評価をしてくれるからこそチャンスがあるのです。

その証拠に、女性が好む男性の条件は「イケメン」よりも「親切」が上位というデータもあるので、フツメン以下の僕達は普段から親切を心がけましょう。

「中身」を磨いておけば「見た目」が赤点ギリギリでも合格出来る可能性は十分にあります。


最後に繰り返し警告しますが、「決め顔」「鏡の前での自撮り」「筋肉アピール」は必ず避けて下さい。

女性は一切求めていません。


ここまで読んで頂いた方は、僕が最初に言った ❝【相手から見て】良い印象の写真を選んで下さい❞ の意味が分かってもらえたと思います。

ほとんどの男性が「自分が良いと思った写真が相手も良いと思う」と勘違いしています。

これに気づいている人は少ないので、逆にあなたが相手女性を思った写真を載せるだけで、他の男性よりも良い印象を与える事が出来ますので、こういったところでしっかりとポイントを稼ぎましょう!

\ オリジナル著書発売中 /
「令和の恋愛術」
さらに学びたい人はこちら↑


まとめ

・マッチングアプリはプロフィールが全て
・アプリ開始前の準備が大切
・自己紹介は事前に作成し、コピペするだけにしておく
・写真は「笑顔」「顔全体」「全身」のものを用意する
・相手から見て良い印象を意識する


今回お伝えした事前にプロフィールを作ったり、写真を選んだりするのは少々面倒くさいかもしれません。

「そんな事より早くアプリを始めたい!」という方も多いでしょう。

もちろん、それでも問題ありません。

先に女性をチェックしてからモチベーションを上げて、そこからプロフィールを作るのもアリです!


いずれにせよ女性に喜ばれるようなプロフィール作りを心がけ、出会いの数を増やしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?